は2017.8.24    乳がん検診(マンモ、エコー)
2017.9.14    乳がん告知 (ステージI ) 
                    トリプルネガティブ   ki-67→80% 
2017.10.17  術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.2         遺伝子検査→HBOC(BRCA1)
2018.3.13    ラストケモ
2018.4.27    右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26    術後病理検査結果リンパ転移無し/pCR
2018.12.14  自家組織(広背筋)乳房再建手術
2020.4.20    卵巣卵管子宮摘出(腹腔鏡手術)



こんばんは
手術入院の備忘録の続きです


【手術から2日目】

朝は検温、血圧測定、採血です

点滴中なので
採血は左足の甲から…

その後に尿の管を抜いてもらい
点滴スタンドにしがみつきながら
自立歩行で病室へ戻る


術後初の食事は気持ち悪く
昼食は殆ど残しました


主治医は歩け歩けと言いますが
流石に術後の翌日はキツい


あとオナラとおつうじが出たか
聞かれましたが流石にまだ出ません


麻酔科医も問診にきました


夕食は完食で食欲が戻り
元気が出てきて
ようやくスマホチェック



【術後3日目】

未だシャワーを浴びれず
身体を拭くだけです


昼食を食べ始めたら
「いまドレーン抜こうかと思って
と看護師さんが来たので
お昼を中断し診察室に直行

内診もセットであるので
恐怖の椅子に座る(¬_¬)

手術で切れて少し縫った所痛いかも
 少し我慢してね〜」

切れた?縫った?(o_o)
どおりでアソコがヒリヒリするわけだ

内出血もなく問題無し、次はドレーンです
ズル〜っと
抜けました…これで自由です

あとおつうじを柔らかくする
漢方薬も追加です
リキまなくて良いらしいが
ギュルギュルします


食後に3日ぶりのシャワーを
浴びに行きました

自分でも初めて見る創部
おへそが凄いことに(・・;)
やっとサッパリしましたが
おへそはデベソのままかしら


部屋に戻ると
別の先生や看護師さんから
またオナラとおつうじの確認です

「出ましたー(´∀`=)」

合格です💮


明日、血液検査をして大丈夫なら
このまま予定通り退院との事


この日はほとんど寝れず
明け方まで起きてました
早く家で寝たい


つづく

訪問ありがとうございます