2017.8.24    乳がん検診(マンモ、エコー)
2017.9.14    乳がん告知 (ステージI ) 
                    トリプルネガティブ   ki-67→80% 
2017.10.17  術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.2         遺伝子検査→HBOC(BRCA1)
2018.3.13    ラストケモ
2018.4.27    右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26    退院後外来診察 病理検査 転移無しpCR
2018.6.26    職場復帰
2018.12.14  自家組織(広背筋)乳房再建手術
2018.12.30  退院 自宅療養
2019.4         通信短大入学
2019.7         職場復帰
病気のこと、日常の生活の備忘録です☆





こんにちはニコニコ



毎日暑い!
しかし今年はウイッグもつけておらず
ほぼ「普通人(=サバイバーに見えない人)
として生活出来ております




幸せなことです



今日は以前からチェック済みの
花火大会です
なので公休日にしました




徒歩数分で行けるので
ビールを飲んでも
トイレの心配無用です



もしかして部屋から
見れたら最高です



この花火大会は
去年初めて知りました



転勤してから病気になる前まで
地域に無関心でした

「私には関係ない場所、ただの転勤先」

そう思って過ごしておりました



でもこの地域の病院で病気を早期発見
この近くの大学病院で
完全奏功というところまで
治療もできた



休職中に住んでいる地域の事
イベントや施設や自然など
色んな事を発見し
充実したリハビリ生活を送り



凶悪事件もございましたが
何だかこの街を好きになりつつ
あります








先日、電話でクレーマー 
粘着質で有名な方にハマり
ドッと疲れました



私よりもっと重たいクレーム対応に
連日ハマる社員・管理職もいるので
いちいち凹んでられません



でも数日前に常連のお客様が
私の電話対応を褒めていたという事を
売場の社員から聞きて浮かれていた
矢先の出来事だったので
今回の粘着砲撃は振り幅デカくて
凹みました



その後は
担当の売場の方々からも
フォローしてもらいましたので
私からその対応が離れました
心から売場の協力に感謝しました



転職したいと思っていたので
優しくされると心苦しいですね
でもありがとうございます



まあ、
カスタマー対応するわけですし
「あるある」と割り切って
お休みの日にリセットしたいと
思います




本日は水曜日
もう、昼からコレ飲むしか
ないでしょう!(^^;;



あ、給与明細(マイナス)の中に
賃金改定の紙が…
チョビーっとだけ上がっているではないか…
本当に少しです



会社よ!
ありがとう!





気がつくと
部屋が散らかっております…



暑いので出歩かず
部屋掃除してお勉強して
昼寝して
花火でも観て


「頑張り過ぎない普通人」
いや、
「頑張らない普通人」


で過ごします




花火観れたらまたアップしますねニヤリ




訪問ありがとうございます