2017.9.14    乳がん告知 (ステージI ) 
                    トリプルネガティブ   ki-67→80% 
2017.10.17  術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.3.13    ラストケモ 
2018.4.27    右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26    退院後外来診察 病理検査 転移無しpCR
2018.6.26    職場復帰
2018.12.14  自家組織(広背筋)乳房再建手術
2019.1         自宅療養中
病気のこと、日常の生活の備忘録です☆











こんばんはニコニコ





今日は体調も気分もよく
バースデークーポンを使う為
いきなりステーキに行きました
500円割引です(^^;;
肉とハンバーグで300g




食べ終わってお店を出たら
消臭のため携帯用リセッシュで
全身シュッシュッアセアセ





最近はゆっくり過ごす日が多すぎて
そんな休職生活に対して
「焦り」「罪悪感」
襲ってきておりますゲッソリ






貧乏性なのですかねうーん
部屋でビールを飲みながら
テレビを長時間見ても
以前は幸せ〜って思いましたが
今は
「これでいいのか、私は」
と何とも言えないモヤモヤ感





じゃあ、いま急に職場復帰?
イヤァ、まだまだアチコチ調子悪いし
いま頑張る?って感じで
無理に出勤する事もないと思ったり
甘えきった生活です




不安の原因は
仕事に対する姿勢(向き合えてない)
シングルで賃貸暮らし(これからどうする?)
焦る〜!(宝くじ当たらんかい)





取り敢えず
ノートとシャーペンを持って
部屋を飛び出し
向かったのは図書館




引っ越して3年経ちますが
この地区の図書館初めて来ました
何処に何が置いてあるのか
わからないので歩きながら
目に留まった本を手に取り
パラパラと流し読みして
不安を紛らわしておりました





席が空いたので座り
ノートを出して今思っている事
ジャンルは問わず書き始めました




せっかくなので
術側(利き手)と反対側の手で
書きました




そんな事を2日続けてみたら
何だかいまのやるべき事というか
未来ノートみたいな感じな物が
出来ました





お金も時間もかかりますが
「チャレンジしてみよう」
と思いました





アウトプットしてみて
急に具現化されました




ガンになって頑張る事を
全てやめようかと思いましたが
ワクワクする事は
頑張りたい




頑張るのが楽しいって
自虐ですかね?





取り敢えず目標が出来ただけで
小心者なので詳細は伏せますが
私も新しい事を頑張りたいと
思いました





ブログで色んなヒントをもらい
ラッキーです





訪問ありがとうございます