2017.9.14 乳がん告知 (ステージI )
トリプルネガティブ ki-67→80%
2017.10.17 術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.3.13 ラストケモ
2018.4.27 右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26 退院後外来診察 病理検査 転移無しpCR
2018.6.26 職場復帰
2018.12.14 自家組織(広背筋)乳房再建手術
2019.1 自宅療養中
2019.2月末 職場復帰予定


こんばんは

今日テレビで堀ちえみさんの
舌癌の告白を知って
またまた衝撃でした
乳がん以外にも
アンテナを立てようと
思いました
口内炎で舌癌だなんて
私も思わないだろう
先日、次姉のお家を訪問
闘病中はチョイチョイと
次姉の私物を借りることがあり、
返却がてらお礼を込めて
ケーキ持参でお宅訪問です
絵になりますね〜
夕暮れの多摩湖をバックに自撮り!
肉眼では西武ドームが見えました
さてさて、
今日は乳腺外科の日
過敏になり過ぎなのか
術側と反対側(健側)の胸に
ゴリゴリ発見
多分恐らく100%
肋骨だと思うけど

主治医に言ったら
「よくある勘違い」
と言われました
余り過敏になっても
仕方ないのですが
気にしないのもねぇ
患側は乳頭乳輪は温存したけど
自家組織再建をして
乳房は背中の肉だし
それよりはHBOCの可能性として
健側の胸の初発を気にするべきか
どう気にしたら良いのか
分かりません
先生に自分で確認出来る範囲で
何を気にしたら良いか
質問しました
すると
患側の乳房の皮膚(再発の癌)に注意
患側のリンパ節のシコリに注意
健側の乳房のシコリに注意
との事
乳房再建しても
胸の皮膚にも注意とは…
今日聞かなかったら
確実に皮膚のチェックは
しなかったと思います
主治医は今日も穏やか…
4月に1年検診の予約
入れてもらえました!
(MRIと超音波、マンモ無し)
嬉しい

先日も先生の熱烈なファンに会い
会話は平行線でした
今日の先生の対応がずっと
続くのであればファン達の
気持ちもわからなくは無いです
主治医チェンジ
しなくて良かったです
4月の検査で
無事に2年生進級を
迎えたい!
訪問ありがとうございます