2017.8.28 乳がん検診受診(マンモとエコー)
2017.9.14 乳がん告知 (ステージI )
トリプルネガティブ ki-67→80%
2017.10.17 術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.3.13 ラストケモ
2018.4.27 右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26 退院後外来診察 病理検査 転移無しpCR
2018.6.26 職場復帰
2018.12.14 自家組織(広背筋)乳房再建手術
2019.1 自宅療養中


こんばんは

ウォーキングはなんとか
毎日続いております

明日は寒そう

晴れたら歩こうかな
そして通信費の見直しを
しております
ネットで調べて
何がベストなのか研究中
気がつくと
夕ご飯を食べておらず
23時になっていました
先にお風呂に入りましたが
胃もたれしそうなので
夕ご飯は食べずに
薬も飲まずに寝ました
夜中に身体が変…
どこってわけじゃないけど
ダルい
筋肉痛なのか痺れなのか
眠れないです
朝と夜に飲む薬です
飲み忘れるとやっぱり辛い
特にリリカ…
普段は効いているのかいないのか…
もう要らないような
そんな感じもするのですが
飲まないと明らかに
身体が痺れて痛いんですよね
薬こそ早く節約できるように
なりたいです
副作用って鬱陶しいですね
そして夢中になっている
通信費の見直し…
格安スマホは
まだハードルが高いので
とりあえず携帯キャリアのまま
プランを変えてオプションを
外しても損しないか
相談をしにショップに
行きました
結局…
提案されるがまま、NO!と言えず
ショップでWiMAXの新規契約
してしまいました

料金プランも
最低の通信プランに変更し
オプションも外す事に
ケーブルテレビ(CSとネット)は解約
という事にしまして
恐らく今より月々8000円くらいは
通信費を浮かせる事が出来そう
一件落着のはずなんですが

WiMAXは他社比較をしてから
契約をすれば良かったと
やっぱり思いました
帰宅後に
ネットで他社比較をしてみました
すると
通信プランは同じなのに
月額は更に抑えられて
オプションまで込み込みのモノ
見つけてしまいました

月額1000円は変わります
通信プランもルーターの機種も
同じなのに

不要なオプションも
付いていますが
確実に安い!
確か
携帯キャリアのショップの店員さんが
「8日以内であれば解約できます」
と言っていたので
その安い通信会社のWiMAXを
ネットで申し込みし直しました

こちらは
「20日以内であれば無料で解約」
と掲載してあるので
とりあえず月額が安い所のを
使おうかなと思います
「えっ?」と思ったらハッキリNO❗️
と言えるようにならないとね

時間が勿体無いもんね
手続きしてくれた店員さんの時間も
また手間をかけさせて
しまいますが
ゴメンなさい…



訪問ありがとうございます