2017.8.28 乳がん検診受診(マンモとエコー)
2017.9.14 乳がん告知 (ステージI )
トリプルネガティブ ki-67→80%
2017.10.17 術前化学療法開始(EC/パクリ/ドセ)
2018.3.13 ラストケモ
2018.4.27 右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26 退院後外来診察 病理検査 転移無しpCR
2018.6.26 職場復帰
2018.12.14 自家組織(広背筋)乳房再建手術
2019.1 自宅療養中


乳がんになって健康のために
何となくお米生活になってました
パンは食べたいしライ麦や全粒粉に
クルミとドライフルーツのパンなら
見た目も美味しそうだし
罪悪感もなく食べられます!
昨日もBS朝日で
ガン治療最前線(再放送かな)
やってましたが
病気で声を奪われたら…
私の職場はそこまでは
理解はしてくれないだろう
乳がんで標準治療も終わり
社会復帰できるなんて
幸せですね、今の私は…
とはいえ
この先も手術入院療養無しで
健康でいられたら嬉しいのですが
いつかまた…なんて思うとね
子供も旦那もいないので
やっぱり心配になるのは
生活出来るだけのお金かな…
無駄な事を
省きたくなり
通信費とか見直ししてみると
携帯プラン、CS放送費用、ネット、
オプションのサポート費用とか
無駄だらけ…
全部とは言わないが
出来るだけ削ろう
浮いたお金は…
日経ウーマンの付録の冊子をみて
色々と検討中です



私はお金持ちでもなければ
高年収でもなく
趣味が高じて物を作って売るとか
副業に繋がる事もしてないし
選択肢が多い時代
何か変えなきゃと思った時に
この本にビビビッと来て
買ってしまいました
読んで益々凹みました

思い立ったら行動!
コレが年収1億円の人にある行動
確かに前澤社長も行動が早い
私は計画立てるのに
時間がかかって行動には
なかなか移していない
完全に下のゾーンの人の行動です
いままでの自分を否定は
しませんが
変えたいとは思います
なんでもいい
とりあえず一歩
進みたいです
いえ、進みます
術後45日です
お散歩は継続中
(これも一歩かな?)
昨日よりは身体の傷の痛みも
少ない感じです
晴れてますね〜
梅園に行ったら咲いている
体力作り続くかな…

でも気持ちいいです!
訪問ありがとうございます