2017.8.28    乳がん検診受診(マンモとエコー)
2017.9.14    乳がん告知 (ステージI ) 
                    トリプルネガティブ   ki-67→80% 
2017.10.17  術前化学療法開始(#EC#パクリ#ドセ)
2018.3.13    ラストケモ 
2018.4.27    右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26    退院後外来診察 病理検査 転移無しpCR
2018.6.26    職場復帰
2018.12.14  自家組織(広背筋)乳房再建手術
2019.1         自宅療養予定
 地球病気のこと、日常の生活の備忘録です地球






おはようございますニコニコ





入院16日目です恐竜くん




さすがにしんどい




6人部屋なのに
いま2人です



もう1人の方は
今日帰ります



ワシ1人やないか〜い!
と、心の中で1人ツッコミ




熱気で暑かった部屋も
寒ぅ〜いタラー




今日は1人部屋なのかな
さびしー!
誰か来るかな?
部屋移動あるかな?



って
ただ今
不潔人間継続中
シャワーいけるかな?








昨日の夜、
執刀医が来ました


いよいよ決まりましたよ、退院日」



ギリギリ年内に
家に帰れる〜!
月またぎせず費用が1ヶ月分で済む



決まって嬉しいのと同時に
まだ入院かと思ったり




それでも先生達なりに
かなり譲歩して退院日を
早めてくれたとか



だから帰宅してからも
入院中と同じ絶対安静だよと…




入院中に自分の傷の状態を
説明されるたびに怖くなり
積極的に安静にしています




広背筋、広い範囲で
いったんベローンと
剥がしてます



そして移植する所を取ったら
引っ張って縫っただけ



動かすことにより
内部は剥がされた肉同士が
擦れ合い癒着せず
隙間に排液が溜まる



それを理解せずに
退院後もすぐ動く人が多いから
排液を抜きに外来にくる人が
たくさんいるとの事




ぎょえ〜っ、きもっ ヽ( ̄д ̄;)ノ




絶対安静にします!







昨日、会社の先輩がお見舞いに
来てくれました

お花、持ってきて下さいました
綺麗です


職場のみんな大変だという話し
聞きました



それを聞いたからといって
焦って復帰はしないです
自分の身体の状態を
優先にします



休職期間は言ってあるし
無理したくない





訪問ありがとうございます