2017.8.28    乳がん検診受診(マンモとエコー)
2017.9.14    乳がん告知 (ステージI ) 
                    トリプルネガティブ   ki-67→80% 
2017.10.17  術前化学療法開始(#EC#パクリ#ドセ)
2018.3.13    ラストケモ 
2018.4.27    右乳房全摘(乳頭乳輪温存)
2018.5.26    退院後外来診察 病理検査 転移無しpCR
2018.6.26    職場復帰
2018.12.14  自家組織(広背筋)乳房再建手術
2019.1         自宅療養予定
 地球病気のこと、日常の生活の備忘録です地球






こんばんはニコニコ





今年も残り5日間




もんたは入院14日目
まだ退院しておりません




入院して2回目の
教授(主治医)回診



あれ?
教授はスンナリ退院を
許可してくれない



執刀医も肩透かし
 ってか、
私も肩透かし



ま、31日までに退院出来れば
よいので気長に待ちます





さてさて
今日は背中のドレーンも抜き
胸の谷間のところも抜糸をし



身軽〜!   へ(´∀`=)ノ♪



今は
お腹のサラシ(伸縮包帯)を
巻いているだけ



そして、
創部のテープを貼る練習(背中はまだ)
サラシを自分で巻く練習



段々と退院後のケアの
練習をし始めております






ただ今、6人部屋におります



入院する前にダメ元で
「窓側希望」でリクエスト



入院初日はリクエスト通り
私の場所は窓側だった



排液の壁吸引の関係で
術後は部屋の中央に移動



広さは2倍ですが
カーテンのせいで
灯も薄暗く
私には居心地悪いです



窓側の方が退院したので
もう一度ダメ元でお願いしたら
ベッドの場所を窓側に
戻してもらいました




ようやく「空」「雲」など
外の様子を見ることが出来ます
大部屋でワガママいって
ごめんなさい!



おかげで
空を眺められる事に
「幸せ」
感じております




昨日、マリア様に
お祈りしたせいでしょうか
思いが通じたのかな
(実家は真言宗ですけどね)




ただ今、心身ともに
充電中です




状態が安定するまで
引き続き
ごろ寝出来ます
安静に出来ます




訪問ありがとうございます