2017年8月25日 乳がん検診受診(マンモとエコー)
2017年9月14日 乳がん告知 (ステージI )
トリプルネガティブ ki-67→80%
2017年9月19日 連携病院で詳細検査と診療開始
2017年10月17日〜2018年3月13日 術前化学療法
前半:EC4回
後半:パクリタキセル9回、ドセタキセル1回 治験の遺伝子検査 → 結果HBOC/BRCA 1
2018年4月27日 右乳房全摘同時再建手術
エキスパンダー挿入(1次2期再建)
2018年5月7日 退院
2018年5月26日 術後初診察
病理検査結果→転移なし 無治療経過観察へ
再建手術に向けて形成外科に月1回通院
一人暮らし(会社員)の乳がん闘病生活の備忘録
日常のあれこれの日記です(ゆる〜い感じ)
セミナーやビジネス「いいね」は
ご遠慮下さい
こんにちは

昨日は低気圧のせい?
だるくて一日中寝てました
ポーズ真似てみたけど…
なんか違うね笑
つむじの感じ
事務所に行き
店長を待つ…
休んでいる間に店長が変わり
色々と不安でした
「わかって貰える
だろうか」
まだ再建手術もある事とか
話すと長くなりそうなこと
新しい店長は
私が子会社でエリアを
担当していた時
大変お世話になった
店長でした
プライベートは別として…
仕事に関しては本当に本当に
敏腕店長…
努力型の天才というのか
だから
今の役立たずの自分を
知られるのが怖かった
いざ面談を始めると
店長から病気のこと
発見から治療や入院の事とか
色々聞いてきました
自分から話すつもりだったので
色々知ってもらった方が
仕事しやすいし
助かりました
傾聴→確認→提案
店長はこんな感じ?
私の話をキチンと整理して
現状→今後のビジョンも
色々提案してくれました
上手く書けませんが
不安がだいぶ解決しました
肝心の仕事についても
「座って出来る仕事を」
これ、店長から言ってくれたので
嬉しかった!
そして急に
「もんた、墓参りに行けよ、
早期で病気が見つかったのは
導いてくれる物があったと思う
しかも治って相当ラッキーだぞ」
と、真面目な顔で言いってました
久しぶりにお墓参りに行きます
同じ乳がんを患い
もう亡くなった母
母の導きだったのかな…
訪問ありがとうございます
