す ○2017年9月 乳がん告知 (ステージI )
トリプルネガティブ ki-67→80%
BRCA1遺伝子変異有り
○2017年10月〜2018年3月術前化学療法
《前半:10月〜12月 EC4クール終了》
《後半:1月〜3月初旬 パクリタキセル9クール終了 3月中旬〜ドセタキセル1クール終了》
○2018年4月末に手術
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。. .。.:*・ ・* .。. .。.:*・
こんばんは

明日はお休みで、病院です
麻酔科と形成外科
いよいよって感じ

ここまで来るのに
何度も先生に同じ事を
質問したり
ネットで調べたり
ブログみたり…
治療方法も
術前療法や術後もあれば
同じタイプでも
使う抗がん剤が違ったり
なんで私はこのパターンなの
とか…
トリネガって何だ?
BRCAだとどうなるんだ?
なんで全摘を勧めるのだろう
わ〜ってなりながらも
たくさんの疑問を
一つ一つ潰して
今に至ってる
ガン治療って本人ですら
理解するの大変!

先日、職場のロッカーで
私が乳癌だと知っている人に
「久しぶり、最近どう?」
と声をかけられた
「どう?」って
ガンの事だよね…

ダイジェスト版で
近況報告しました
だけど、抗がん剤治療で
ガンが殆ど消えたのに
どうして手術をするのか
しかも何故全摘なのか
質問されたので
説明したけど…
理解してないだろうな
あの顔は…



今日は仕事でイライラな事あったけど
苺たべてリラックスしよう

あ、お弁当作りは継続

でも昨日とほとんど同じ内容です
違いは冷凍ハンバーグを入れた事
もう、ワンパターン

🍓今日も訪問ありがとうございます🍓