気がつけば…
9月も半ば
ブログ無し
川柳風にしてみました
かっちゃんが素敵にいつもアップしてくれるのですっかりブログ放置癖がついてしまいました。
パパしゃんがいつアップするの~と毎日ブツブツ言っているので今日は頑張ります!

前回カリスマトリマー菊池さんにカットしていただいたので1ヶ月たちましたがまだ大丈夫?な感じもしましたが形が崩れないうちにカットをお願いしました。

前回と同じサロンです
6姫ちゃんの写真がカットモデルとして飾ってありました~

くるみるくちゃんの写真のお隣さんは近藤真彦さんのサインでした
みんなで一緒にカットに入ったので今回も賑やかなサロン
チビ達がカットの間ママしゃん、パパしゃん、かっちゃんでグランベリーデート

ん?くるたんも居ました~
くるたん今回は殆どカットするところが無いのでまた今度ということで独りっ子を満喫♪
カットが終わるとお隣のドッグランで

記念撮影の前にストレス発散運動会

この日はくるたんもみるくちゃんと一緒に走ってましたよ~。
そうそう胡桃ちゃんはポリポリ体を掻くとき座らずに立ったままするんです。
ちょっと恥ずかしいママしゃんです。
みんなは座ってポリポリするわよね(*/□\*)
みんなで楽しく遊んだ後は

みーたん今回も可愛くカットしていただきました
胡桃ちゃんはカットしてないのに写りたがりさんだからお邪魔虫でみーたんの邪魔ばかり…

みーんな可愛くなりました
こうして見るとやっぱり胡桃ちゃんがヨレているので数日後…

ママしゃんがカット
しました。
ですが腱鞘炎のせいで手首が動かせないのでほんの少しだけカット。
シャンプーもしてふんわりしました
みーたんエリカラで見えないわね

仲良く新しいベッドに入って記念撮影です。
二人ともとっても気に入ってくれちゃったのでもう1つ作ろうかな…
かっちゃんからバトンも貰ったのでブログ頑張りまーす
9月も半ば
ブログ無し
川柳風にしてみました

かっちゃんが素敵にいつもアップしてくれるのですっかりブログ放置癖がついてしまいました。
パパしゃんがいつアップするの~と毎日ブツブツ言っているので今日は頑張ります!

前回カリスマトリマー菊池さんにカットしていただいたので1ヶ月たちましたがまだ大丈夫?な感じもしましたが形が崩れないうちにカットをお願いしました。

前回と同じサロンです

6姫ちゃんの写真がカットモデルとして飾ってありました~


くるみるくちゃんの写真のお隣さんは近藤真彦さんのサインでした

みんなで一緒にカットに入ったので今回も賑やかなサロン

チビ達がカットの間ママしゃん、パパしゃん、かっちゃんでグランベリーデート


ん?くるたんも居ました~

くるたん今回は殆どカットするところが無いのでまた今度ということで独りっ子を満喫♪
カットが終わるとお隣のドッグランで

記念撮影の前にストレス発散運動会


この日はくるたんもみるくちゃんと一緒に走ってましたよ~。
そうそう胡桃ちゃんはポリポリ体を掻くとき座らずに立ったままするんです。
ちょっと恥ずかしいママしゃんです。
みんなは座ってポリポリするわよね(*/□\*)
みんなで楽しく遊んだ後は

みーたん今回も可愛くカットしていただきました

胡桃ちゃんはカットしてないのに写りたがりさんだからお邪魔虫でみーたんの邪魔ばかり…


みーんな可愛くなりました

こうして見るとやっぱり胡桃ちゃんがヨレているので数日後…

ママしゃんがカット
しました。ですが腱鞘炎のせいで手首が動かせないのでほんの少しだけカット。
シャンプーもしてふんわりしました

みーたんエリカラで見えないわね


仲良く新しいベッドに入って記念撮影です。
二人ともとっても気に入ってくれちゃったのでもう1つ作ろうかな…

かっちゃんからバトンも貰ったのでブログ頑張りまーす

みなさまお久しぶりです。
カリスマトリマーのブログも放置のまま1ヶ月がたとうとしていました
みるくちゃんの事でも頭がいっぱい、私の右手も動かなくなってしまいすっかりパソコンのマウスは動かせないしスマホを持っている事も辛くなりすっかりブログから離れていました
今もテーブルにスマホを置いてポチポチと打っています。
ブログをお休みしている間もみるくちゃんのプロジェクトは滞りなく進んでいると言っていいものなのか…。
進んでいる事は進んでいますが出口が見えてきたのではないんですよね~
また時間がある時にお話したいと思います。
せっかくカリスマトリマーに可愛く仕上げて貰ったくるみるくちゃんをアップしたいと思います。

カリスマトリマー菊池さん!
まさかまさか有名な菊池さんが来るとは聞いていなかったのでビックリでしたよ~
オーラが違いましたよ~

みーんな大満足の仕上がり~
可愛いよね~

Leeちゃんも胡桃ちゃんも双子さんの仕上がり

集合写真もバッチリね

自宅に帰ってパチリ
可愛い姫ちゃんになりました

ママしゃんはこのみるくちゃんも好き
この写真は菊池さんがカットする前なんですがトリマーさんがママしゃんの希望に近づけてカットしてくれました。
なので次回もみるくちゃんはかっちゃんファミリーの4姫ちゃんと一緒にトリミングに入りまーす。
今日の6姫ちゃん←の様子はのこちらをクリックしてね~

カリスマトリマーのブログも放置のまま1ヶ月がたとうとしていました

みるくちゃんの事でも頭がいっぱい、私の右手も動かなくなってしまいすっかりパソコンのマウスは動かせないしスマホを持っている事も辛くなりすっかりブログから離れていました

今もテーブルにスマホを置いてポチポチと打っています。
ブログをお休みしている間もみるくちゃんのプロジェクトは滞りなく進んでいると言っていいものなのか…。
進んでいる事は進んでいますが出口が見えてきたのではないんですよね~

また時間がある時にお話したいと思います。
せっかくカリスマトリマーに可愛く仕上げて貰ったくるみるくちゃんをアップしたいと思います。

カリスマトリマー菊池さん!
まさかまさか有名な菊池さんが来るとは聞いていなかったのでビックリでしたよ~

オーラが違いましたよ~


みーんな大満足の仕上がり~

可愛いよね~


Leeちゃんも胡桃ちゃんも双子さんの仕上がり


集合写真もバッチリね


自宅に帰ってパチリ

可愛い姫ちゃんになりました


ママしゃんはこのみるくちゃんも好き

この写真は菊池さんがカットする前なんですがトリマーさんがママしゃんの希望に近づけてカットしてくれました。
なので次回もみるくちゃんはかっちゃんファミリーの4姫ちゃんと一緒にトリミングに入りまーす。
今日の6姫ちゃん←の様子はのこちらをクリックしてね~


みなさまこんばんは~。
ママしゃん体調を壊してしまいずっと寝込んでおりました。
やっと復活です。
コメントのお返事大変遅くてすみません。
時間を見つけながらちょこっとずつですがお返事いたします
さて今日は題名見てまたまたTV出演!とはビックリでしょ
今回はくるみるくちゃんではなくて実家がTV出演でした
本日放送の日テレの「鉄腕ダッシュ!」に出演しました。
捨てる食材で何かを作るって言う「DASH 0円食堂」で今回は「冷やし中華」を作るでした。
実家が協力したのは「麺!」でした。
ヤッチャン(社長)おめでとう
見ていたお友達いたかな?
色んな特徴のある麺を作っていてこちらでは買えない麺が多いため我が家はいつも色々お願いして送っていただいております。
ブロッコリー麺復活してたし!
ヤッチャン送って~

そして今日は美味しい麺を食べて育った甥っ子達と水族館へ
前日の花火も一緒に行く予定でしたがママしゃんの体調がまだイマイチで一緒に行けず今日はなんとか水族館へ…

イルカさん気持ち良さそうにジャンプ

華麗なジャンプにママしゃんの口は開きっぱなし

イルカさんにエネルギーを沢山貰いました。
勿論可愛い甥っ子達にもパワーを貰いました。
可愛い甥っ子くん達もみるくちゃんの事をとっても心配していて「頑張って」と応援してくれています。
くるみるくちゃん今日はちょっと長いお留守番でしたが仲良くいい子にお留守番できました
ご飯の切り替えもなんとか無事にでき8月から本格始動です。
ちょこと心配なのが胡桃ちゃん。
ご飯を切り替え始めてから日中に時々気持ち悪くなるみたいで嘔吐があることです。
無理のないようやっていこうと思っています。
みるくちゃんも今日までは症状が酷かった為ステロイドを使い明日から本格的に体調管理が始まります。

ご飯の時はいつもこの唐草模様スヌードです(胡桃ちゃんとれちゃってるし
)
みんなで力を合わせて頑張ります!
どうかどうか早く長いトンネルから出られますように…。
ママしゃん体調を壊してしまいずっと寝込んでおりました。
やっと復活です。
コメントのお返事大変遅くてすみません。
時間を見つけながらちょこっとずつですがお返事いたします

さて今日は題名見てまたまたTV出演!とはビックリでしょ

今回はくるみるくちゃんではなくて実家がTV出演でした

本日放送の日テレの「鉄腕ダッシュ!」に出演しました。
捨てる食材で何かを作るって言う「DASH 0円食堂」で今回は「冷やし中華」を作るでした。
実家が協力したのは「麺!」でした。
ヤッチャン(社長)おめでとう

見ていたお友達いたかな?
色んな特徴のある麺を作っていてこちらでは買えない麺が多いため我が家はいつも色々お願いして送っていただいております。
ブロッコリー麺復活してたし!
ヤッチャン送って~


そして今日は美味しい麺を食べて育った甥っ子達と水族館へ
前日の花火も一緒に行く予定でしたがママしゃんの体調がまだイマイチで一緒に行けず今日はなんとか水族館へ…

イルカさん気持ち良さそうにジャンプ


華麗なジャンプにママしゃんの口は開きっぱなし

イルカさんにエネルギーを沢山貰いました。
勿論可愛い甥っ子達にもパワーを貰いました。
可愛い甥っ子くん達もみるくちゃんの事をとっても心配していて「頑張って」と応援してくれています。
くるみるくちゃん今日はちょっと長いお留守番でしたが仲良くいい子にお留守番できました

ご飯の切り替えもなんとか無事にでき8月から本格始動です。
ちょこと心配なのが胡桃ちゃん。
ご飯を切り替え始めてから日中に時々気持ち悪くなるみたいで嘔吐があることです。
無理のないようやっていこうと思っています。
みるくちゃんも今日までは症状が酷かった為ステロイドを使い明日から本格的に体調管理が始まります。

ご飯の時はいつもこの唐草模様スヌードです(胡桃ちゃんとれちゃってるし
)みんなで力を合わせて頑張ります!
どうかどうか早く長いトンネルから出られますように…。
こんばんは、我が家の一大プロジェクトへの応援メッセージをありがとうございます。
コメント、メッセージ、メールを沢山頂きとても励まされました。
応援してくれるお友達がいると思うと頑張ろうと力がわいてきます。
今日で父が亡くなって一年の一周忌でした。

くるみるくちゃんも一緒におじいちゃんに会いに行ってきました。
みるくちゃんをとても可愛がってくれていたおじいちゃんにもアレルギーの事をお話してきて力を貸してねとお願いしてきました。
きっと見守ってくれると思います。
今夜は久しぶりに父とよく食事に行っていた地元の中華店に行きました。
店員さんに「今日はパパさんは?」の言葉にちょっと涙が出ました。
一年以上行っていなかったのに覚えてくれていて嬉しかったです。
私のお店にもよく来てくれていたお姉さんであの頃は日本語もまだたどたどしかったのに今ではすっかりペラペラです。
中華が食べたくなるとよくランチデートを父としました。
家族で食べに行ったり、時には主人と父だけでランチに行っていたりとみんなの胃袋をがっちり掴んでいたお店です。
父が亡くなって一念、あまりに突然だ ったので
まだ実感がありません。
元気な姿がまだしっかり私の目に焼きついているんですよね。
弱っていく父を思い出すより元気な姿を思い出せる事の方が幸せなのかな…と思うようにしています。
明日からまた元気にやっていこう!
おじいちゃんみんなを見守っていてね。
コメント、メッセージの返信ゆっくりになってしまいますがお返事お待ち下さい。
コメント、メッセージ、メールを沢山頂きとても励まされました。
応援してくれるお友達がいると思うと頑張ろうと力がわいてきます。
今日で父が亡くなって一年の一周忌でした。

くるみるくちゃんも一緒におじいちゃんに会いに行ってきました。
みるくちゃんをとても可愛がってくれていたおじいちゃんにもアレルギーの事をお話してきて力を貸してねとお願いしてきました。
きっと見守ってくれると思います。
今夜は久しぶりに父とよく食事に行っていた地元の中華店に行きました。
店員さんに「今日はパパさんは?」の言葉にちょっと涙が出ました。
一年以上行っていなかったのに覚えてくれていて嬉しかったです。
私のお店にもよく来てくれていたお姉さんであの頃は日本語もまだたどたどしかったのに今ではすっかりペラペラです。
中華が食べたくなるとよくランチデートを父としました。
家族で食べに行ったり、時には主人と父だけでランチに行っていたりとみんなの胃袋をがっちり掴んでいたお店です。
父が亡くなって一念、あまりに突然だ ったので
まだ実感がありません。
元気な姿がまだしっかり私の目に焼きついているんですよね。
弱っていく父を思い出すより元気な姿を思い出せる事の方が幸せなのかな…と思うようにしています。
明日からまた元気にやっていこう!
おじいちゃんみんなを見守っていてね。
コメント、メッセージの返信ゆっくりになってしまいますがお返事お待ち下さい。
みなさまこんばんは今夜は、我が家からとてもとても大切なお知らせがあります。
わが家はこれから一大プロジェクトが始まります。
このプロジェクトは私達だけではなくくるみるくちゃんと関わる方皆さんの協力が不可欠になるプロジェクトです。

どうかみなさまよろしくお願いいたします。
ではそのプロジェクトのお話の経緯をお話させて頂きます。
まずは画像を見てください。
痛々しい画像です。

みるくちゃんのお目目は真っ赤です。
見えませんがお口の回りも赤くなり皮膚もガサガサになり痒みを伴っています。
お昼のブログの「いないないばあ」は痒くて目を擦るしぐさなんです。
エリカラをしていないと直ぐにカキカキしてしまいます。
先日までは毎朝顔から出血してしまい私も主人もグッスリ寝ることが出来ませんでした。
靴下をはかせたり色々したんですけど…。
脱いじゃうんですよね
ママしゃん考案のエリカラでみるくちゃんも寝れて私達も寝れるようになり一応出血からは解放されました。
以前からこの症状がアレルギーだと認識はしていましたが先生とお話しながらご飯に気を付けたりしてなんとかなっていたのですがここ1ヶ月で酷くなる一方でしたので詳しい検査をする事にしました。
リンパ球検査をしたのですがどれも陰性
リンパ球検査は主要な物だけの検査なので他の物かも知れない…。
でもアレルギーになりにくい食材を食べてたし…。
他のハウスダストや花粉?かも…。
長い長い暗いトンネル迷いこんでしまいました。
ステロイドで抑えて今回食べても大丈夫な物だけを与えると言う方法もあるのですが、みるくちゃんはまだまだ若いですから食の楽しみを奪ってしまうのは私達も先生も可哀想だからと何が原因なのかを調べる事にしました。
その為のプロジェクトです。
先ずは食べ物のアレルギーなのかそうでないのかを調べる為にみるくちゃんにはこれからタンパク限を一種類に絞ったフードを食べてもらいます。
しばらくはそのフードと水だけの生活です。
もちろんおやつもフードです。
ここで重要なポイントがあります。
一緒に生活している胡桃ちゃんにもしてもらわなければならないという事。
このプロジェクトは徹底することで早期に解決出来るという事
今まで踏みきれなかったのはこの事もあったのです。
ですが今回のみるくちゃんの体の変化をみるとそうは言ってられません。
胡桃ちゃん付き合ってね。
これからお外でお友達とデートをするときでも胡桃ちゃんみるくちゃんは皆さんからおやつを頂く事が出来ません。
このフードを食べている間はいっさい他の物を食べてはいけない、というか食べてしまったら一からやり直しになってしまいます。
早く原因を突き止めるにはみるくちゃんを取り巻く皆様のお力が必要です。
どうか宜しくお願いいたします。
でも今回の検査で食べても大丈夫な物も分かった事は大きな前進です
我が家には今スイカ、メロン、桃とくるみるくちゃんの大好きな物が沢山あります。
でもこれらはいっさい食べられません。
昨日かっちゃんから貰った桃が最後のデザートになってしまいました。
みんなで食べられて良かったわ
暫く食べられませんがきっと食べられ日がくると信じて頑張っていこうと思います。
いつもくるみるくちゃんと遊んでくれるお友達にも協力お願いいたします。

みーたんにおやつをくれるときはママしゃんからフードを貰ってね。
甘、甘な私達夫婦にとっては一大プロジェクトです。
長い長い旅になりそうです。
どうかみなさま応援宜しくお願いいたしたす。
我が家からの大切なお知らせでした。
わが家はこれから一大プロジェクトが始まります。
このプロジェクトは私達だけではなくくるみるくちゃんと関わる方皆さんの協力が不可欠になるプロジェクトです。

どうかみなさまよろしくお願いいたします。
ではそのプロジェクトのお話の経緯をお話させて頂きます。
まずは画像を見てください。
痛々しい画像です。

みるくちゃんのお目目は真っ赤です。
見えませんがお口の回りも赤くなり皮膚もガサガサになり痒みを伴っています。
お昼のブログの「いないないばあ」は痒くて目を擦るしぐさなんです。
エリカラをしていないと直ぐにカキカキしてしまいます。
先日までは毎朝顔から出血してしまい私も主人もグッスリ寝ることが出来ませんでした。
靴下をはかせたり色々したんですけど…。
脱いじゃうんですよね

ママしゃん考案のエリカラでみるくちゃんも寝れて私達も寝れるようになり一応出血からは解放されました。
以前からこの症状がアレルギーだと認識はしていましたが先生とお話しながらご飯に気を付けたりしてなんとかなっていたのですがここ1ヶ月で酷くなる一方でしたので詳しい検査をする事にしました。
リンパ球検査をしたのですがどれも陰性

リンパ球検査は主要な物だけの検査なので他の物かも知れない…。
でもアレルギーになりにくい食材を食べてたし…。
他のハウスダストや花粉?かも…。
長い長い暗いトンネル迷いこんでしまいました。
ステロイドで抑えて今回食べても大丈夫な物だけを与えると言う方法もあるのですが、みるくちゃんはまだまだ若いですから食の楽しみを奪ってしまうのは私達も先生も可哀想だからと何が原因なのかを調べる事にしました。
その為のプロジェクトです。
先ずは食べ物のアレルギーなのかそうでないのかを調べる為にみるくちゃんにはこれからタンパク限を一種類に絞ったフードを食べてもらいます。
しばらくはそのフードと水だけの生活です。
もちろんおやつもフードです。
ここで重要なポイントがあります。
一緒に生活している胡桃ちゃんにもしてもらわなければならないという事。
このプロジェクトは徹底することで早期に解決出来るという事
今まで踏みきれなかったのはこの事もあったのです。
ですが今回のみるくちゃんの体の変化をみるとそうは言ってられません。
胡桃ちゃん付き合ってね。
これからお外でお友達とデートをするときでも胡桃ちゃんみるくちゃんは皆さんからおやつを頂く事が出来ません。
このフードを食べている間はいっさい他の物を食べてはいけない、というか食べてしまったら一からやり直しになってしまいます。
早く原因を突き止めるにはみるくちゃんを取り巻く皆様のお力が必要です。
どうか宜しくお願いいたします。
でも今回の検査で食べても大丈夫な物も分かった事は大きな前進です

我が家には今スイカ、メロン、桃とくるみるくちゃんの大好きな物が沢山あります。
でもこれらはいっさい食べられません。
昨日かっちゃんから貰った桃が最後のデザートになってしまいました。
みんなで食べられて良かったわ

暫く食べられませんがきっと食べられ日がくると信じて頑張っていこうと思います。
いつもくるみるくちゃんと遊んでくれるお友達にも協力お願いいたします。

みーたんにおやつをくれるときはママしゃんからフードを貰ってね。
甘、甘な私達夫婦にとっては一大プロジェクトです。
長い長い旅になりそうです。
どうかみなさま応援宜しくお願いいたしたす。
我が家からの大切なお知らせでした。
















テンガロンハットが印象的なこの方は誰でしょ~?











