こんにちは
昨日の台風の被害などに皆さんあったりしてないでしょうか?
ママしゃんはお仕事日でした早朝からのお仕事ですので台風が来る前に出勤
台風が過ぎて晴れ間が出てきてからの帰宅。
しかも送迎つきでしたので楽チンでごさまいました
でも我が家の回りは水没だらけ~
我が家の反対側のお家の道路は水没
我が家のお庭の向こうの用水路(くるみるくちゃんのお散歩道)は川になってました
我が家はいつもギリギリセーフな感じなので大きな台風の時はドキドキしてしまいます。
さて今日はママしゃん右手のお話です。
親指辺りが1ヶ月ほど前からチリチリ痛かったんです
2週間ほど前からチリチリではなくてビリビリ痛くてくるみるくちゃんを抱き上げられないんです
ハサミ
も持てないし包丁で野菜の皮もむけないしとにかく何をするにも右手が痛い
生活に支障がでてきました。

右手の親指は写真のようにここまでしから開かないんです。
左手と比べるとこんなに開かないだと改めて驚いてしまいました。
開こうとするとビリッて激痛が走ります。
矢印の部分がビリビリ痛いんです。
親指をカバーしようとして他の筋肉まで痛くなってしまいました。
シップを貼ってみたりしたけど全くかわらず
もう自力ではダメだと思い整形外科に行ってきました。
「ドゲルバン病」やっぱりね
ママしゃん10代の頃から軽度の腱鞘炎を繰り返しいて10年くらい前にも物が持てなくなったのですが今回は今までの中で一番痛いかも
右手は薬指、小指はバネ指みたいでカックン、カックンしてます。
パン屋の仕事かなり力仕事が多いから負担 がかかっちゃったかな…。
保存的治療でどこまでよくなるかな…。

くるみるくちゃんを抱き上げられないのが悲しいわ。
ブラッシング、歯磨き、日々のお手入れも激痛で時間がかかってごめんね。
お洋服のオーダーも思うように進まなくてイライラしちゃう。
そうそう最近は片手でスマホを操作する方のドゲルバン病が増加してるらしいので注意して下さいね。
因みにママしゃんのスマホは大きくて片手で操作出来ないからやっぱり仕事で痛めたのかな?
とにかく早く治さなきゃです。

昨日の台風の被害などに皆さんあったりしてないでしょうか?
ママしゃんはお仕事日でした早朝からのお仕事ですので台風が来る前に出勤

台風が過ぎて晴れ間が出てきてからの帰宅。
しかも送迎つきでしたので楽チンでごさまいました

でも我が家の回りは水没だらけ~

我が家の反対側のお家の道路は水没

我が家のお庭の向こうの用水路(くるみるくちゃんのお散歩道)は川になってました

我が家はいつもギリギリセーフな感じなので大きな台風の時はドキドキしてしまいます。
さて今日はママしゃん右手のお話です。
親指辺りが1ヶ月ほど前からチリチリ痛かったんです

2週間ほど前からチリチリではなくてビリビリ痛くてくるみるくちゃんを抱き上げられないんです

ハサミ


生活に支障がでてきました。

右手の親指は写真のようにここまでしから開かないんです。
左手と比べるとこんなに開かないだと改めて驚いてしまいました。
開こうとするとビリッて激痛が走ります。
矢印の部分がビリビリ痛いんです。
親指をカバーしようとして他の筋肉まで痛くなってしまいました。
シップを貼ってみたりしたけど全くかわらず

もう自力ではダメだと思い整形外科に行ってきました。
「ドゲルバン病」やっぱりね

ママしゃん10代の頃から軽度の腱鞘炎を繰り返しいて10年くらい前にも物が持てなくなったのですが今回は今までの中で一番痛いかも

右手は薬指、小指はバネ指みたいでカックン、カックンしてます。
パン屋の仕事かなり力仕事が多いから負担 がかかっちゃったかな…。
保存的治療でどこまでよくなるかな…。

くるみるくちゃんを抱き上げられないのが悲しいわ。
ブラッシング、歯磨き、日々のお手入れも激痛で時間がかかってごめんね。
お洋服のオーダーも思うように進まなくてイライラしちゃう。
そうそう最近は片手でスマホを操作する方のドゲルバン病が増加してるらしいので注意して下さいね。
因みにママしゃんのスマホは大きくて片手で操作出来ないからやっぱり仕事で痛めたのかな?
とにかく早く治さなきゃです。