テレビを見ていると被害が広がるばかりで本当に胸が痛いです。

何か出来る事からしようと思うのですが、個人からの支援はまだ受け付けられないようで頭を抱えてしまいます。

電力不足が深刻になってきているよで、明日から計画停電が実施されるようです。

私も節電をと思い、ならべく電気を使わないように心がけたいと思います。
夕食も熱伝導のよいル、クルーゼを使用してクリームシチューにしました。
胡桃とmomoのDaily life-F1033385.jpg
いつもはこのまま使用してしまいますが


今日は一度に材料を入れて沸騰するまで2分、直ぐにルーを入れて煮たったら
胡桃とmomoのDaily life-F1033387.jpg
新聞紙でくるみ

さらに

胡桃とmomoのDaily life-F1033389.jpg
フリースでくるむ


待つこと一時間で出来上がりです。


この方が野菜のビタミンが破壊されないと聞いた事があるのでいいかもです。

IHヒーターを使用した時間は痛めた時間と煮る時間合わせて5分位だったと思います。


出来る事から少しずつやっていこうと思います。
夜になり、リビングの電気も一カ所だけ、早寝、早起きも実施していきたいと思っています。

被災地だけの出来事ではなくなっています。

小さな努力が大きな力になると思っています。

みんなで頑張りましょう。