https://kageki.hankyu.co.jp/sp/revue/2024/roseofversailles/index.html

他の組は当たるのに贔屓の雪組だけは外れ続けてたe+貸切り、やっとこさプラみちゃんが微笑んでくれて一階S席でベルばらを観る
公演デザート、
栗剥けばココアの荒野に
ココアの荒野というほんわさが咲ちゃんの雪組ぽいなぁ照れ


一階席で観た!
下手側だったので、一幕ラストのにこにこフェルゼン様にクラクラしちゃった😍

夢白ちゃん、大劇場からぐんと良くなってた
夢幻で浅はかさがあるので、そこから現実と向き合い大人になっていく様が素晴らしい、
だからこそ、牢獄で大人になったアントワネットに、ひたすらに愛だけに生きたフェルゼンは敵わない、掴んだ手を放すしかない😭😭

一幕ラストのフェルゼンを見つめるグスタフ三世が自慢の息子の旅立を見守る父親のようにも見えた、愛を貫くフェルゼンを嬉しそうに反応してて😭

彩風咲奈フェルゼンは愛を与える人だなぁ
しかも本人無自覚というか極めて自然体で

一緒にいるシーンは殆どないのに、朝美オスカルに常に寄り添ってきた激重愛を見せつける縣アンドレ本当にいいわぁ
かせきょーベルナール男らしさが増した?表情がすごくよくなった気がする
にわにわルイにどうしてもシュガルイが重なって涙腺崩壊よ

アントワネットのあやちゃんを観ると初演エリザの花ちゃんを思う
2人とも同時退団ではなく残る決断をして相手役の退団公演で大輪の華を咲かせて、でもよくよく考えると組んだ一作目のボニクラと二人だけの戦場から、代表作という点も共通
相手役から信頼されて自由にさせて貰えてるってのも一緒

フィナーレの咲ちゃんが幸せそうでその幸せがふぁ~と劇場中に満ちていく

e+貸切りだったので

咲ちゃんがちょっと内緒話をするように

皆さんにお会いでいて
嬉しイー、楽しイー、愛がプラスされた日になりました!

ってe+バージョンの挨拶してくれて可愛かった!!

何故か贔屓の雪組だけはe+に限らず貸切り外れ続けてたので、やっとこさ咲ちゃんのe+貸切りご挨拶聞けたのも嬉しかった爆笑