バレンタインデーのゲストはシュガーさん🍫
 
シュガーさん僕こそ音楽!!!!

松出直也さんのダンスに釘付け!
何気ない動きも好みすぎる!!!
 
アテプリのシュガーさんと海宝くんのトーク面白すぎる
レミゼでは出演者が多いので楽屋が二階仕立てで若者チームは2階、当然海宝くんも2階、それなのにシュガーさんは1階でなかなか話すチャンスもなかったと
で、シュガーさん一つしか違わない内藤大希くんも2階だったと不満そう🤣
 
ベートーヴェンでやっと仲良くなれた二人、海宝くんのライオンキングをTSUTAYAで借りて聞き込んでたシュガーさんのザズー🤣
いつかシンバとザズーのデュエットが聞けるかも😂

えみみちゃんの無茶振りでクレヨンしんちゃんの物真似大会になったのも面白すぎ🤣
しかも皆似てない😅
 
デュエットはマタハリから二人の男
初演で大変だったというシュガーさんの苦労話と再演のまりおくんの匂いを嗅ぐ変態ふりの話で笑わせてからの二人の男の迫力よ!!
シュガーラドゥ進化してた!今のシュガーさんでまた観たい!

ソロは彼を帰して、海宝くんは担がれるのが上手いらしい、ヤン・ジュンさんにほめられたそう
 
それにしても海宝くんの声、特に高音は凄いなぁ

陽射しの中へは圧巻で、思わず凄いって声が漏れた
 
ベートーヴェン、二幕の出番は殆んどない海宝くんと、全体で15分しかないシュガーさん(笑)
探求心が強いシュガーさんは年下とか気にせず教えを請いに行く、海宝くんも小野田くんも芸歴大先輩だからと、で海宝くんが小野田くんなんて僕より年下なのにね、に
え!年下!?と驚くシュガーさん(笑)
 
 この二人のトーク面白すぎるわ

そして小野田くん内藤くんの存在感よ
頑張ってエポ昆ちゃんに話しかけようとしたのにつれなくされた内藤マリウス爆笑




▼▼▼▼▼▼

マタハリのラドゥで動く度、台詞を言う度に、演出家からすぐに違う!違う!!と言われて、もう全部変えようと、翌日全部変えてみたら

「どんな夜を過ごしたの😲」と演出家に驚かれて誉められたというエピソード

ただお風呂に入りながら考えただけなんですけど

と笑って話されてたけれど

これ、もしシュガーさんのように切り替えられない人だったらどうなってたんだろうか

などと考えちゃうんだよなぁ