甲斐くんのファンクラブイベント
個人のFC設立後初のイベントです。
昨年11/14のバースデー配信の時に登場した甲斐クーマくんは会場時からスタンバイ。イベント中はタイムキーパーしてくれてました。
イザボーの公演中で、マチネを終えてからのFCイベント2回って、若いなぁ~~
まぁ宝塚のお茶会も2回公演の後だもんな、うん、若いな。
登場は、レジュメを手に客席後方から、にっこにこ嬉しそう。
1/21はミュージカルデビューの記念日だそうで、2020年1月21日のデスノートがデビューだったんだね

事前に募集したMR!とイザボーについての質問コーナー、初観劇のミュージカルライオンキングにちなんで黒死病の時ポーズをしてみたら、演出の末満さんからそのポーズ何?と聞かれて、「ライオンキングです、キングだけに」なんて答えたとか、で止められなかったのでそのまま採用されているとか、メッセージ動画は中河内雅貴さんと望海風斗さんから、ミスチル櫻井さんの物まねをばらされたり、お互いのゲネプロと初日のやらかしを暴露されたり、ほんとうに愛されてるんだなぁ。
リクエスト&質問コーナーは挙手制、客席を回って少し歌って欲しいとか大好きな台詞を言って欲しいとか、韓国語の勉強のコツは?親孝行はどうしてる?とかに応えてくれるのだけれど、またこれがにっこにこ。すぐ近くの方が当てられたので本当に側に来てくれたんだけれど、いやぁつやっつやで可愛い。
韓国でのカレンダー撮影のエピソードと動画も素敵だった~
咲妃みゆちゃんの一生懸命真摯に答えてくれたお悩み相談を思い出して、なんでこんなにいい人ばかりなんだろうなぁと、私ももっと優しく真摯に生きなきゃならぬな(笑)
もうミュージカルオタクっぷりも全開だったのだけれど、異性の役のオファーが来たら受けますか?に、安易には受けられなれない。その役を自分がやることについてその内面が納得出来たら受けるというようなことを答えていて、MR!の訳詞のことについても、色々深く考えているとわかって頼もしさしかない
オーケストラコンサート、フォーラムAでのファンミ等‥言霊の男(本人曰くw)として夢をかなえていくんだろうなぁ、楽しみだな