とうとう大千秋楽!

MCはゆきちゃんともちゃんたかちゃんとうこちゃん。ゆきちゃん、たかちゃん、とうこちゃんの思い出と言えばなんと言ってもグッバイメリーゴーランド、震災で4日目から中止、それでもやるかもと3人ともバウホールへ行ってぐちゃぐちゃの中でたかちゃんは楽屋に沢山あったバナナ🍌を、ゆきちゃんは誤作動したスプリンクラーでぐっしょり濡れて使えなくなっていてもそれでもメイク道具を、とうこちゃんは冷蔵庫を開けてポカリを持って帰ったと、
生きるために少しでもと
何日目から中止になったか曖昧なゆきちゃんとたかちゃんにとうこちゃんが4日目からです!と自信満々で言ったら、ほんとに?よく覚えてるねの突っ込みに「てきとーです」でてとうこちゃんはやっぱりとうこちゃん爆笑
震災は月曜日だっのて、金曜日初日だと4日だね
ともちゃんとゆきちゃんの思い出はともちゃん最後の別箱、ライト&シャドウ、地下のドラマシティ公演。星組からの続演だったなぁ
喋り足りないと引っ込み中も暗転してからも喋ってたとうこちゃん、喋ってる途中でマイクオフにされてました爆笑
 
とうこちゃんのBluesRequiem、生で聞くのは堪らないわぁ、初演のはまこちゃんのジョーンズが浮かんできて、そこにボニクラの咲ちゃんとそらくんが重なって、あの時の雪組が今の雪組とシンクロしてゾクゾクして涙腺崩壊😭😭

二幕MCは平、杜、一路の三人、最後はやっぱりこの公演のトップトリオよね✨
でここでかりんちょさん、「皆怪我も病気もなく、よくここまで無事に公演できて、もう明日が千秋楽で」びっくり
いやいや今この瞬間が千秋楽ですから爆笑
モサクさんにピタッとくっついて、何を言ってるのこの人という顔で、笑ってる一路さんも、モサクさんもかりんちょさんも大笑いでほんと楽しそう💕

かりんちょさんの明日が千秋楽発言をうけて、ターコさん、「わたし、今日が千秋楽だと思ってたけれど、明日なのね、さっき誰かが言ってたわ」とか言っちゃうし爆笑
 
ターコさん、花の舞拍子の銀橋で歌詞を忘れてチンチロリンで歌われたとか、もうもう🤣🤣🤣
で袖に引っ込んだ後に「そう、杜けあきがきて、ターコさん、ターコさん、私今日新人公演なんですが、ターコさんのお陰で緊張がぶっ飛びました、なんて言うのよ」って🤣🤣

自分が歌ってから登場のターコさんに汗を拭くハンカチを託したいーちゃん、燕尾服のポケットから粋に取り出したターコさんさん、「このハンカチ綿だから分厚いのよ、シルクなら薄いのに」って(笑)
上級生を使ってすみませんっていーちゃん(笑)
これ昨日もやっててお二人の仲良しっぷりが素敵💕

そしてフィナーレ並びを間違えて上手に来たあゆっちにミミちゃんが耳打ちして下手移動も目撃🤣
 
それにしても劇場が震えそうなほど、皆でお腹が捩れるほど大笑いする千秋楽は雪組の伝統になるのかもな🤣🤣

とりあえず、次から踊り場のある優しい階段になりますように😂

ターコさんも汀夏子さんがいないことが寂しいってじゅんこさんじゅんこさんって、お姉さんで妹なんだなぁ😊
 
寿ひずるさんいーちゃんの歌声は劇場で生で全身で聞かないと勿体ないほど極上ですな😍