千秋楽
あっという間に終わった連獅子!
 連獅子なんて何度も観ているのに!
 
車引は案外平凡
種之助は桜丸よりも連獅子の僧蓮念の方がいい、こちらは相手が彦三郎さんでこれまたいいからな😆

幸四郎がお元気に復活で良かった~ふとした仕草に吉右衛門が見えた
雀右衛門のお蔦がいい、ちょいと投げやりなところも嫌みでなく愛嬌を感じてこれは好きな雀右衛門💕
 
獅子の精の毛並みにもふもふしたくなる連獅子は初めてだわ
いやほんと獅子が獅子なんだもの😆

丑之助、登場は吉右衛門に似てると思ったのに獅子の精で現れると菊之助に似ていてそれだけでも胸が熱くなった
しゅうざん
それにしても改めて秀山祭に菊之助がいることが強いと思った
吉右衛門の芸は幸四郎たちだけでなく、菊之助から丑之助へと受け継がれていく
 
それでもね、新之助の外郎売にしても丑之助の連獅子にしても、そんなに焦らなくてもと思ったりもする、もっとゆっくりでもいいのではないかと・・・