こんな星風まどかを観たかったのよ!!!!

リストを観られてないというのもあるのだろうけれど、このところうたかたの恋と二人だけの戦場と、任に合わない役で彼女の良さではなく、どちらかというとネガティブな部分が目についていたので、ほんと嬉しい

 

花組公演、鴛鴦歌合戦のまどかちゃんが楽しそうで可愛くて可愛くて可愛い❤️😍❤💕😍
ほんわか明るくて収まるところに収まるところにハッピーエンドで観ていてずっと笑顔だよ😊😊

まどかちゃんのお春ちゃんの「ちぇっ!!」の破壊力よ爆  笑ラブ

 

柚香礼さんはまぁモテモテなのもそりゃそうだの説得力、でもお春ちゃん一筋なんだよ~。れいまどの間にはおとみちゃんや藤尾ちゃんだけれでなく空気すら入れないのではないかしらwww

ひとこちゃんの能天気でお馬鹿なお殿様もいいわぁ💕

皆にそれぞれ見せ場があって、久しぶりに若手さんたちを認識できたよ、お小姓のみそまるくんはかわいいし、丁稚のれいんくんの笑いの間も好きだわ🎵

 

それにしても小柳先生、「幕末太陽伝」といい原作映画の舞台化上手いな。

レビューは昔の名場面の再演が多いのね😅

 

衣装どちらも加藤真美先生か、いつも好きなんだけど、鴛鴦の幕開きチョンパの衣装はもっと華やかにして欲しい、本編の衣装はまどかちゃんたちが可愛いから💮

グラミラの装置が簡素過ぎて、ロマンチックレビューシリーズってこんなだったかな🤔
ほのかちゃんが頼もしくなって嬉しいな😄

 

鴛鴦でお春ちゃんが麦こがしの壺を壊すのだけは受け入れられないわ

骨董は確かに道楽の元かもしれないが、過去から繋がる価値があるからさ、今の感情で軽はずみで壊すのはいかんと思うのよ