2022の総括も出来ぬまま2023です


今年の観劇初めは4日のゆうみちゃんかな✨

本当は元日から梅芸エリザも考えていたけれど弟家族の上京で流石にやめたので😅

ということで、博多座はもちろん行きますよ!博多座エリザが無事終わるまでは2022が終わらないような気もしてますが、一区切りということで、


2022はずっと再演され続けていたミス・サイゴンに改めて初めて出会った感覚が印象的、ジャージーも新フランキーの花村くんの存在が大きかったなぁ

芝居ではKAATの『ライカムで待っとく』が圧勝!

『ハリー・ポッターと呪いの子』もロングラン納得なんだけど、運営さんもう少し頑張ってくれ、キャスト変更の告知の仕方とかさぁ。


曰く付きのイントゥザウッズからのN2N、ガイズと実力を見せつけた望海風斗は最後のコンサートがこれまた凄かった!!今年はドリームガールズから楽しみだなぁ


宝塚は最後にケチがついたけれど、大好きな雪組の充実ぶりが嬉しい💕


ゆうみちゃんはPARCOのMCで皆に見つかっちゃいましたね(笑)

千と千尋の神隠しのりんと千尋のお母さんがすごく良かったわぁ、今年はまずはマチルダ🎵


ナウシカ歌舞伎と千と千尋の神隠しとジブリ作品の舞台化も良かったなぁ、今年はキングダムとスパイファミリーがどうなるかな。とにかくアーニャは可愛すぎるだろ💕


歌舞伎は丑之助くんよ!新之助ももう少しゆっくりやらせてあげればいいのになぁ、同年代の子達との共演が増えますように…

新作に目覚めてた菊之助はFFXからだけど、これは流石に長丁場すぎて悩ましいところ


成河さんが相変わらずの忙しさで色々観てどれもそれなりに流石だなぁと思ったけれど、作品としては、さい芸の『導かれるように間違う』が好き、『建築家とアッシリア皇帝』も演劇の面白さとしては悪くなかったけれど…


四月は君の嘘とジョゼフでミュージカルはやっぱり楽曲の良さが必要だなぁと思ったり


セールスマンの死、血の婚礼、管理人も面白かったなぁ


さてさて2023はどんな年になるのか楽しみ


今年も宜しくお願いします😊