急遽こちらへ🎵
 

 

 

ハロルド・ピンターの不条理劇

急遽観に行ったので、全く空っぽの状態だったので、あ、これ舞台イギリスかなんてとぼけたことも思いながら、素直に三人の芝居が面白くて楽しくて、格差の目線の恐さもそれもまた軽さがあっていい。

木村達成と入野自由がイッセー尾形に対して肩ひじ張らずに気持ちよさそうに(この表現がよいかは置いといて)演じてるのも良かったなぁ

小川絵梨子さんの演出は真実の闇を除かせつつも軽やかさというか愛嬌がある気がして好き

 

元々の予定が消えて急遽イッセー尾形の芝居を見られるのだから、今更ながら東京って凄いなと思っちゃった、そしてふと観劇って地方格差あるよなぁなんて思っちゃった

 

終演後はたまたま観劇かぶりした友人と花園神社の酉の市へ

見世物小屋って差別丸出しのえげつなさと下らなさに、演芸がどうやって生まれたかを考えさせられたり

 
そして可愛い熊手に一目ぼれ