無事公演再開を願って、伊礼エンジニアの浜松公演を追加したよー。
小野田クリスをどうやっても追加できないのが哀しい( ノД`)シクシク…
それくらい、伊礼エンジニアと小野田クリスがいいんだよなぁ。
ということで、19日のマチソワ雑感をつらつらと
昆ちゃんキムの3年間が辛すぎるよー😭😭😭
西川トゥイ😭😭😭
小野田クリスしんどい😭😭😭
 
昆キムと小野田クリス、男女の恋愛を超えた魂の片割れのようで、エレンと別れられないというクリスは別れられるなら別れて無意識に純粋にキムといたいのだな

昆ちゃんキムはクリスと別れた後の3年間がどれほど辛かったんだろうと、タムを守るためだけに大人に女になれないまま母になってそれだけで生きていて半分死んでるようでしんどい、だから
あのラストシーンしかないんだよなぁ😭😭
昆ちゃんキムは登場がほんの子どもで春を売ることの意味もわかっていなさそうに見える、西川トゥイがクリスと出会う前に迎えに着てくれてたらと思う。しかししみじみ西川くん歌が上手い!芝居も上手い!西川トゥイもギリギリのところで皆を守るためにベトコンになってきっと彼なりに純粋にキムを愛している、だからこそ、タムの存在を消すことで時間を巻き戻したかったのだろうなぁ。

上野さんのジョンがいい!なんだろすごくリアルなんだよね、クリスに女をけしかけるのも、キムにエレンのことを告げられないのも
  
ベトナム国旗を見てふと中国の文化革命とサイゴン陥落が重なってることを思い出してぞわぞわした
 
マチソワしたら、なんだか別の物語を観たよう‼️
いやキャストで違うのはわかっていたけれど想像以上😲
 
いや、これマチソワ逆でなくて良かったわ😅

サイゴンのマチソワはしんどいと思ってたけれど、マチネのしんどさをソワレで救って貰うとは!

伊礼エンジニア最高!わかってるエンジニアいい!
屋比久キム‼️‼️‼️
凛子エレンがいれば絶対なんとかしてくれるタムへの笑顔が😭😭😭

伊礼エンジニアは混血として生きた母との日々がありありと目蓋に浮かんで圧倒される、確かに売春宿をやってるけれど地獄の日々の中、彼なりに生きることに必死ででも夢見ることは忘れずに、ただわかってるんだよねそんな生半可なものではないと…
だからこそ、タムへの眼差しが隠そうとしても隠しきれないほどの愛が溢れていてたまらない。
友と凛子エレンだったらタムの子守りとしてエンジニアをアメリカに連れていってくれそうだと盛り上がっちゃった
 
NHK+で朝「沖縄戦の全記録」を見たことも関係しているのだろうけれど、17歳の屋比久キムが語る過去があまりに生々しく感じられて吐きそうだった、壮絶な地獄の中を生き延びて自分の意志でサイゴンにやってきたんだろうな、覚悟が決まってるキムだわ
 
海宝くんは歌はうまいし、ヘタレっぷりもいいけれど、キムの相手役って感じにおさまって見えた
屋比久キムと凛子エレンが、私はあなたものもって歌うけれど、あなたは私のものって聞こえちゃったよ😓
まぁ自分のことで精一杯なのもわからんでもないし、まぁそれがクリスなのかもな
 
凛子エレンの大きな愛というか母性が素晴らしすぎて、海宝クリスの母親のように見えた、というか海宝クリスが幼く見えたというか😅
ラストシーンで涙を拭ってタムを呼び寄せたときの笑顔に涙腺号泣で、彼女がいてくれれば大丈夫って思える

則松ジジ!スタイルとゴージャスさは絶品、アメリカ兵さ寝たらガキだったという言葉に滲む彼女の人生を想像して胸が苦しくなった。辛い人生を生きてるからか、さりげなくキムを庇ってくれて本当に優しい。
 
屋比久キムは自分で選んだ道を生きてる、だからなんだろ聖域のような安易に触れられない、壊してはいけないもののような尊さが感じられて、則松ジジがひたすら優しく守ってくれるのもわかる、結婚式は皆の希望だったのかものなぁ

美しく強いキム、戦争さえなければ輝かしい人生だったろうに…
 
火垂るの墓の節子とトトロのサツキは1940年生まれ、伊礼エンジニアが1975年当時に35歳だとするとやはり1940年か1939年生まれ
 
サンウンさんのクリスを観てないのでわからないのだけれど、小野田クリスだと彼の物語として立ち上がってきて、いつだって犠牲になる最前線の兵士たちから、各国の紛争に首を突っ込み戦争をするアメリカの正義感のエゴと欺瞞が本当にしんどくて、でもそれはアメリカだけの話ではなくて、ベトナムの歴史の中のフランスのインドシナ支配、戦前日本の大東亜共栄圏構想、そして東西冷戦の大国の代理戦争というべき泥沼のベトナム戦争、代理戦争といえば朝鮮戦争もあり、大国からの植民地政策はもとをたどれば16世紀の大航海時代があり、そして今でもウクライナをはじめ戦争が起きてる…
ミス・サイゴン では描かれないけれど、ベトナムで使われた枯葉剤のの被害は、被爆者の苦しみとも重なる
ベトナム難民問題…今でも多くの人々が難民として苦しんでる
ベトコンによる再教育、中国の文化革命、アフガニスタンのタリバン政権による女性への抑圧…
 
エンジニアもキムもクリスもエレンもジョンもトゥイもジジもキャストによって全く違って見える

でもあの時沢山のキムがいて、クリスがいてエンジニアがいて、今この瞬間もどこかのキムがタムのために命を投げ出してるかもしれない

いつになったら私たちは戦争を無くせるんだろう😢
 

 屋比久キム&小野田クリスが観たい

どんな相乗効果を生むのだろう!エレンは仙名さんがいいな