新人公演をライブ配信で見られるようになったのは本当にありがたい。
今回は本公演を観る前に、新人公演を観たので、夢介の物語を新鮮に楽しみつつ、縣くん以下の新人さんたちの奮闘に感激。
 
雪組新公が始まったら、ぐっすり寝てたあんちゃん(猫)が起きてきてスリスリ、ごんごん頭突きしてくるのは何故?
えー深川マンボ!!
華純さん声が綺麗なのはいいねぇ
夢白ちゃんの浜次かっこいい!!
嘉平の真友月れあちゃん上手い!
お銀vs浜次の女対決最高!!! もう嬉しくなっちゃうね~、 
いちか三太の突込みwww
縣くんの夢介、女たちが岡惚れしちゃうの納得💕💕
ブーケちゃん!!
お松切ないなぁ😢
夢さんとお銀の拍手がなんか笑えたんだけど😂

大劇場千秋楽の中継観られなかったから、本公演まだ観てないのだけど、あの長い原作をうまくまとめて、これは良い石田作品だわ😊

はぁ楽しかった~~。こころがほっかほかだわ😊

 

当日の呟きは我ながら支離滅裂ですね~~(笑)

縣くん、登場からもう文句なしに格好いい、課題だった歌も確実にうまくなってる!!!声がちゃんと届いてくる!!それにしても、三度笠こんなに似合って、色気も漂わせていいんですかねぇラブ

ヒロインの華純さん、まず声が抜群にいいし芝居も上手いし、可愛いお銀にこれは縣夢さんがメロメロになるのも納得。

二番手役の総太郎はかせきょーくん、本公演でも既にソロもあっての大活躍だけれど、いやぁ上手いし華もあるし、通人ぶってる放蕩息子を飄々と愛嬌たっぷりに演じていていいわぁ。

三太のいちかちゃんははまり役、お銀と浜次さんのやりとりへの突込みなど、ちょっとした間が上手くてついつい笑っちゃう。天真爛漫もある17才だったな。

嘉平の真友月れあちゃん!!いやこのこ芝居うますぎでしょ。どんどん役が付いて活躍してくれるといいな。ほんと楽しみ💕

ブーケちゃんのお松がほんと健気で、彼女は裏ヒロインだと思うのだけど、役への肉付け上手いよなぁ。本役のお鶴も達者だもんなぁ。

そうそう、ねいろちゃんとさあらちゃんのお鶴&亀吉が可愛い上に二人のやり取りの間が絶妙で最高です!本公演でもショーで大活躍の同期コンビのねいろちゃんとさあらちゃん、雪組の未来にわくわくしちゃう。

幕開きの深川マンボは、かせきょーくんとゆめしろちゃんと琴羽りりちゃんの新人公演の三人の方がキレがあってリズムも良くて上手かった気がする照れ

走助の霧乃あさとくんも歌上手い。よい声だ!かのゆりちゃん休演の時はショーのソロの代役もらってたのか。うん納得だ。

 

【キャスト】
夢介
<本役>
彩風 咲奈
  <新人公演>
縣 千
お銀 朝月 希和   華純 沙那
総太郎 朝美 絢   華世 京
嘉平【夢介の爺や】 汝鳥 伶   真友月 れあ
伊勢屋総兵衛【伊勢屋の主人、総太郎の父】 奏乃 はると   紗蘭 令愛
伊勢屋登勢【総太郎の母】 千風 カレン   涼花 美雨
大前田源吾【貧乏浪人】 透真 かずき   稀羽 りんと
一つ目の御前【偽旗本】 真那 春人   蒼波 黎也
鬼熊【一つ目の乾分】 久城 あす   絢斗 しおん
梅次【五明楼の芸者】 杏野 このみ   琴羽 りり
春駒太夫【娘手品師】 愛 すみれ   有栖 妃華
市村忠兵衛【八丁堀・南町奉行所の老同心】 桜路 薫   日和 春磨
虎吉【一つ目の乾分】 天月 翼   風雅 奏
店の娘【街道茶屋の店員】 白峰 ゆり   天咲 礼愛
三太【お銀の仲間でスリの少年、情報屋】 和希 そら   一禾 あお
浜次【五明楼の芸者】 妃華 ゆきの   夢白 あや
お竹【五明楼の女将】 沙羅 アンナ   愛羽 あやね
周旋屋【不動産屋】 叶 ゆうり   和奏 樹
悪七【船頭、一つ目の御前の手下】 綾 凰華   紀城 ゆりや
斎藤新太郎【修行中の剣客】 諏訪 さき   壮海 はるま
お松【伊勢屋の女中】 野々花 ひまり   花束 ゆめ
お滝【悪七の妻、小唄の師匠】 希良々 うみ   莉奈 くるみ
歌う芸者【五明楼の芸者】 羽織 夕夏   千早 真央
猿蔵【一つ目の乾分】 眞ノ宮 るい   海咲 圭
猪崎【一つ目の乾分】 星加 梨杏   麻斗 海伶
金の字【遊び人金さん、斎藤兄弟と剣客修行に帯同】 縣 千   聖海 由侑
斎藤新次郎【新太郎の弟】 一禾 あお   希翠 那音
お糸【蕎麦屋の娘で春駒の付き人】 夢白 あや   愛陽 みち