梅芸主催なんだよね? やっぱり不思議なキャスティングだわ
まぁ望海風斗が楽しそうに魔女をやってるだけで良しとしますかね
シンデレラの影の則松亜海が可愛くてうまい
福士誠治は作品で別人のようになるけれど歌声好き💕
それにしても…歌えない人を使うなら無理に歌わせずに思いきって台詞で押し通すものありなんじゃないかしら 笑いの取り方もあんまり好きじゃない… さて後半はどうなるかな
歌詞を言葉として伝えるってことに関してはだいもんは当然として断然福士さんだな
子供の頃から白雪姫の魔女が大好きだったので、作品としては嫌いじゃないけど笑いの入れ方がやっぱり合わなかった
誰に感情移入するってそりゃあ当然魔女なんだけどそれより巨人だわ、麻実れいが声だけで充分な存在感。自分が巨人になった気分で舞台上の登場人物が右往左往しているのを見ちゃったわ。
以下ネガティブ感想です・・・・悪しからず・・・・
ミュージカルの演出が初めてで、ソンドハイムの楽曲は…うーん 寓話の風刺画の面白さが出てたかというと…うーん なんというか、ある意味わかりやすくはあったけどね まぁ、望海風斗を観たいし聴きたいけどリピートは考えちゃうな
羽野晶紀の赤ずきんが、だんだん青柳碧人の昔ばなしシリーズの赤ずきんに見えてきたんだった(笑) そのうち昔ばなしの中で起きる殺人事件の謎解きを始めたらどうしようって
キャスト発表で上手くいけば面白くなるかもと思ったのだけど、ビジュアルでおや??という印象が実際に観てもう~~んという後ろ向きな感想にしかならない。
作品自体とキャスティングと演出がそもそもチグハグな印象。
ソンドハイムの楽曲はそれでなくても難しいからなぁ・・・。でも最近歌えてちゃんと芝居も出来てって人たちが増えてきてるのだからもうちょっとなんとかならなかったのかしら。
歌詞を伝えてるって最低限の事はなんとかして欲しいのだけどねぇ。
だって日生劇場ですよ。音響のよい日生で聞いてこれはちょっとねぇ・・・。