スリルミー成福ペア千秋楽 マチネとソワレで違う世界を見せてもらった。
 
その溶け合う歌声が、もう理屈じゃなくお互い唯一無二の存在なんだとと… 彼と出逢わない人生なんて私にはなかった… ソワレ、最後の最後にふっと肩を落とた成河私の暗転直前の緩めた表情が心に焼き付いた
 
マチネ成河私がお話ししますと語りだした時、もうその傷痕を抉るように思い出さなくていいよと背中を擦りたくなった。
ソワレ99年のラストの福士彼がほんの子どもに見えた、二人が出逢った頃に戻ったかのように…

最後の最後まで初めての感情を貰った。
一期一会なんだよね。成河さんと福士さんの信頼関係の元にその時の相手によって出てくるものが違う。
 
マチネの感情のままにぶつかり競争社会の中で常に無意識で競いあって傷つけ合ってしまった二人も、ソワレのただただお互いを必要として愛されたかった愚かで幼くて愛おしい二人もどちらも私と彼。 
成福、最後の最後にこれを見せてくれるのね!なんだか悔いなく観届けられた感じ。
 
 
私:成河
彼:福士誠治
ピアノ:朴勝哲

 

 
名古屋には何度も来ているけれどウィンク愛知は初めての会場。
 
静まり返った客席、誘導灯が消え、ピアノに光が当たる。ピアニストの朴さん登場。プレリュードの開始とともに客電が落ちる。
朴さんのピアノで観た回数が多いにも関わらず、初めて見た時のキュッと胃が縮む感覚がいつまでたっても繰り返される。
 
54歳の成河私が重い足取りで現れる、たった2段の階段を辛そうに登る、倒れてしまうのではないかと思わず手を伸ばしたくなる。
 
そして、
お話しします、出来る限りの、私に残る傷痕を…
と語り出す成河私。
いやもういいよ、語らなくていいよ、もう思い出すことで自分を傷つけて今も傷痕は生々しいままじゃないかと胸が締め付けられる。
 
思い返せば2018年で初めての成河私を観たときはそのサイコパス振りに怖くて怖くて関わってはダメだと思ったのに、そう羊たちの沈黙のレクター博士のように…
それが、今年は人よりちょっと優秀で気づいたら一線を越えてしまったただの人間だった。
だからこその悔恨。
34年間毎日毎日あの時の事を思い出しては自分を傷つけ続けている、当時は見えてなかった事実を反芻して、その度に新たな真実を見つけ出して後悔し続けている・・・。
人の記憶は不思議だ。深く刻み込まれた記憶は自分の視界で見えていた光景だけでなく、俯瞰的な神視点の光景も持つ。だから、あの眩しく熱い記憶の中に、当時見えなかった、見ていなかった、気づかなかった、気づこうとしなかった彼もいるのだ。
 
そして「彼はまた私のもとへ戻ってきました」の表情にどこか痛みを感じたのは観る側の感傷なのか。
 
今日も待ち合わせの時間に現れない福士彼に苛つきながらもふと見つけた鳥に夢中になる成河私、待ち合わせに双眼鏡を持ってきてバードウォッチングをしながら待ってるのだから待ちぼうけもいつものこと、成河私、実はとても現実的でドライな子だよね。
 
成河私が鳥に夢中になったところを見計らってそっと近づく福士彼、成河私が目をあげた時に動きを止めて一瞬目を見開いた表情が可愛い。自分を待ちわびながら鳥に夢中になる成河私になんだか嬉しくなったんだろうなぁ。この「彼」も「私」の記憶の中の彼。そう、彼が自分に会えることに幸せを感じたことを53歳の私は知っている。けれど、当時の19歳の私は知らない。
 
マチネの成河私は強かった。計算があるわけではない、けれど物心ついたときから資本主義の競争社会で育ち、家は裕福で飛び級で勉強でも人より優位に立つ二人は、無意識に相手に勝とうとしてしまう。
福士彼も19歳の大人になったつもりの19歳のこども。成河私が望む皆を夢中にさせる冷たく美しい自分を見せつけて、成河私に求められることで、自分のアイデンティティを維持しているのか。福士彼もまた生身の人間になったよね。
 
福士彼は徹底的に成河私と目を合わそうとしないが、それは目を見ると、成河私との関係に溺れて壊れてしまうのではと恐れているのかと。
 
大学を移った理由を尋ね、福士彼が「天才のお前ならそれくらいわかるだろう」と返した後の成河私の反応が、明らかに格差を認識してるように思う。
 
優しい炎で福士彼が右手で成河私の首筋から頬を撫でるの、心ここに非ずで無意識で触ってる感じが、羽生くんのスケートをテレビで観てる時に膝の上の猫のお腹を無意識でもモミモミするのと同じじゃないかと思ってしまってから、成河私がにゃんこ🐈に見えてしまう💦
 
契約書を交わして争うことなくなった対等な立場で永遠に結びつくことを望んでいたのは福士彼 成河私の憧れの存在で狂おしく求められることで父親から与えられなかった愛を埋め合わせている福士彼 求めたのは自分の渇きと歪んだ心を共有する相手だったのか、いや純粋に親友だったと思いたい。
 
===
あ~~長くなってキリがないので、いったんこれで切ります。本当は今日まとめておきたかったんだけど、改めて!