5日の初日からの2回目成福 収録用カメラは3台

 

 
 

 あの、あの全然違うんですけど!! やっぱり今日観る前に5日の感想書きなぐっていてよかった。 ただ愛に飢え超人に憧れるただの愚かで幼い勘違いしてしまった子どもたちの憐れで残酷な物語 あの成河さん、登場の時気配消しすぎ!!

最後のスリルミーの後、成河私が笑わなかった。 5日の笑みは何だったんだ!

 

成河私も福士彼も物を投げるのうますぎw

 

放火や窃盗などの軽犯罪を繰り返した果ての殺人… 

しんどい…

これさ、二人の暴走を止められるタイミングってきっと沢山あったよね。周囲で二人の異常さに気づいてた人たちってきっといたよね。有名人で金持ちの父親たちがもしかして、その声を封じてきたのか??

 

結局さ、一線を超えてしまうのか、越えずに踏みとどまるのかは、紙一重で僅かな差しかないけれど、踏み越えてしまったものと踏みとどまったものの間にはあまりに深く断絶された奈落があるんだよなぁ… 

しんどいなぁ… 

自分の中にいる「私」と「彼」 しんどいなぁ…

ちょっとしたことで彼らも踏みとどまれたかもしれないのに…。

 

ぐいぐいくる成河私に契約書を盾に迫られて、応じた福士彼の凌辱された後の空虚さを、殺人計画を練る狂気で埋めていく怖さ。弟ではなく別の誰かで、見知らぬ子供、小学生を狙うという福士彼の狡さ、弱さに打ちのめされる。そうなのだ、彼は結局自分より確実に弱いものを狙うのだ、自分より強く立場の上の父親の愛に飢え、愛をくれない父親を憎んでいる筈なのに、その愛を独り占めしている弟にその憎しみのはけ口を向け、父親と対峙することはできずにせいぜい「親父の事務所に盗みに入る」程度のことしかできないのだ。一体どこが「超人」なのか、「超人」であるものか。自立した「大人」ですらないのに・・・。

 

いかん、とっくに寝る時間が過ぎてるのに、成福スリルミーの余韻で眠くならないぞ

お腹の上にみつちゃんがどーんと乗ってきた。 おや?温かくて重くてなんだか眠くなってきたぞ。 みつちゃんありがとー

 

オウム真理教、現アレフの荒木浩氏にかけられた洗脳の深さ、20代でふとしたきっかけからオウム真理教に入信し20年以上そこから抜け出せない彼と、19歳のあの時を繰り返し繰り返し思い出しながら監獄で生きてきた成河私がどこか重なり痛々しい。

 

AGANAI 地下鉄サリン事件と私

ドキュメンタリー映画「AGANAI 地下鉄サリン事件と私」の公式サイト。

aganai.net