先日の月組「バラの国の王子、ONEに」続いて、やっと雪組の「ロミオとジュリエット」を観た。
つい、勢いにのってDVDも買っちゃったわ
私は16才と歌うジュリエットと彼女に恋するロミオがかわいい~~~。
憎しみを植え付けた大人たちへの怒りを歌う、ティボルトとベンヴォーリオの姿とともに、大人たちは子供・若者の未来に責任があるなぁと思ったわぁ。
しかし、みみちゃんのジュリエットで観られたのはラッキー!
この公演は大震災へのチャリティー公演となっていて、ロビーには募金箱もありましたよ。終演後には挨拶もあって、組長のナガさんの挨拶に泣きそうになっちゃいました。
で、ふと気づく、あの阪神大震災の時に宝塚の生徒さんだったのは、組長さんと専科のヒロさんだけなんだなぁ。
<キャスト>
ロミオ:音月桂
ジュリエット:舞羽美海
マキューシオ:早霧せいな
ベンヴォーリオ:未涼亜希
ティボルト:緒月遠馬
ドラマシティの星組初演から観てますが、この雪組バージョンが一番好きなんです。今でも繰り返しDVD観るし、実況CDも聞いています。音月桂ちゃんトップの作品は、DVDとショーの実況CDを両方持ってるマス。当時は車を持っていて車内では実況CDが大活躍だったんですよね~。
あ~~大音量で実況CDかけながらドライブしたいな。