落語等の演芸を聴くようになって数年たちます。まぁそれなりにご贔屓の落語家さんも出来て、落語の友達も出来て新しい世界が広がって楽しくやっています。

 

で、なんとなく、誰かの誕生日あたりに集まって~~という暢気な仲間ができまして、去年、誕生会をしている落語家さんの会を皆でやってみたのですが、今年もふとしたきっかけで第2弾を行うことに。

ところが、この新型コロナウィルス騒ぎ。公的会場を中心に次々落語会の中止・延期が決まるなか、開催すべきか、中止すべきか、かなり迷いましたが、皆で意見と出し合い、知恵を持ち寄って、会場が閉鎖にならずに通常の寄席をやっているのであれば、感染防止対策をとって開催することと致しました。

 

対策としては次の通りです。

  • ・入場時の手指の消毒
  • ・咳エチケット/マスク着用(お持ちでない方へも予備をお渡しして皆さまにご着用いただきました)
  • ・演者さんに近い最前列中央は空席に
  • ・演者さんのお見送り中止
  • ・クレベリン設置(スタッフの差し入れ)

 

今回は三人会で予約は伸び悩みましたが、お陰様で当日予約なしでいらしてくださる方も多く、スタッフ5名を除いて32名のお客様にご来場いただきました。定員38名で前方席に空席を作ったのでほぼ満席。大変な中大勢様にご来場いただき感謝感謝です。

受付やご案内等至らない点、反省点もありますが、何より三人の演者さんたちの噺が三者三様で面白く、初落語の友人たちも楽しんでくれたようで、私も大好きなお三方の久しぶりの落語で大笑いしてほっこり。やっぱり落語で大笑いはいいですね。

この騒ぎが落ち着いたら、みんなでゆっくり打ち上げしたいなぁと思います。また我が家かな(笑)