なんとなく、自己紹介がわりに、好きなものをつらつらと書いてみようかしら。

☆宝塚
何かにハマるってことを教えてくれた原点。19歳で出逢って恋に落ちましたラブ。初観劇後に興奮して母親に電話したら、「歌と踊りがあるミュージカルは楽しいでしょう」って言われた。九州で気軽に舞台を観る機会も無いなか、物心つく前からバレエにクラシックにと色々娘を連れていってた母としては、自分が連れていってない宝塚にハマったのが若干悔しかった模様(笑)。

☆歌舞伎
初歌舞伎は先代の猿之助さんのスーパー歌舞伎。その後母親にねだられ仁左衛門襲名披露南座公演の外郎売で12代團十郎と運命の出逢いをした。今はまったりと楽しんでます。

☆相撲
東京に出てきて2度目の冬、なんとなく一度くらいは相撲を観てみたいねぇ...あら、今日の安い椅子席がまだ買える!行っちゃう?と行ってしまったら、もうワクワクが止まらない楽しさですっかり虜に。ただ危険なので、遠征はしない、東京場所を観るだけと自分に歯止めをかけてたハズなのに...。

☆ミュージカル、演劇
宝塚OGが出るからと観始めて、母親の影響で蜷川幸雄を観るようになり気になるものがあったら...という感じ。しかし、学生時代英語が大の苦手だったのに気がつけばミュージカル観にNYやロンドンに行くんだから不思議😁

☆演芸:落語、講談、浪曲
ひょんな事から聴き始めてまだまだこれからかな。

☆草津温泉
お湯も人も街も最高。第二の故郷。

☆スタミナ苑
焼き肉とかホルモンとか超えてスタミナ苑ってジャンルだと思う。ただただ幸せになりに行くところ。