突然ですがわたくし、子育てを頑張っていらして、お子さんのお写真を上げてくださってる方のブログを見るのが好きです![]()
あったかい気持ちになる~![]()
![]()
![]()
こちらの菊池瑠々さんは、とってもかわいい3人のお子さんを愛情たっぷりに明るく育てていらっしゃるのですが、先日お小遣い制度を導入するとの記事に『おうちの中でお店屋さんごっこをしてお小遣いで買ってもらう方法もありますよ』とコメントをさせていただいたら、さっそく取り入れてくださって、長女ちゃんも瑠々さんも楽しそうにしてくださって嬉しい~![]()
![]()
![]()
もうほんと、嬉しい![]()
って、嬉しすぎて高2長男と小5次男にもブログ記事を見せたところ、次男は『俺もおうちのお店屋さんで買いたい!』のだそうで(笑)。
家のお菓子をお小遣いで買ってくれることに![]()
(長男は『良かったね~
』で終わり笑。)
なぜか月謝袋に入れて渡される代金。
備考欄には『アルフォートー』の文字。
が、小5次男。
2個目を買ったあと、『俺、損するな。』と気づいてやめてしまいました![]()
悲しいです(笑)
生活費で買ったお菓子を次男に売って、売り上げを私のポケットマネーにしたかったのにな~![]()
菊池瑠々さん、ありがとうございました♡
