6時間半睡眠で目が覚めました!
術後3日目まではほぼ寝ていたのですが、それまでと比べて頭もスッキリ
術後、目覚めると右ひざを立てている姿勢になっていたのですが、今日は左ひざも立てていました。むくみを少しでも良くするように敷布団の足元を高くしていたのですが、無意識に膝を高くすることで太もものむくみを楽にしようとしてるのかな?
左脚を立てていただけあって、左脚の動かしにくさは少し良くなってきました。
寝起きや、しばらく同じ姿勢でいたあとしばらくは歩きにくいけど、動いてるうちに軽くなります。動き出しは「よいしょっ、あいたたた」みたいな感じですが、昨日よりも動きやすいし、じっとしていればビリビリ感や痛みなしです。
多少違和感あるけど正座もできました。しゃがむのもOK。この辺りは、後ろ腿や外腿を吸引していないこと、そもそも吸引量が少ないことのおかげかな?
(BMI20で吸引箇所は前腿と内腿のみ。吸引量は両脚で800cc。)
起き上がるのも昨日までよりも辛くないです。
うつ伏せもできました
圧迫着は洗濯の都合で2回目のメディキュット。たくし上げていくときに、太ももが押されるのが痛いので履くのはまだ少しキツかったですが、時間的にはすぐはけました。
下からたくし上げてはくタイプの圧迫着は、外腿を吸引したときにはきつそうなので次回はやはり高くてももう一着、病院が用意してくれる圧迫着を購入しようかな。
こちらです。お値段は1万2400円!きゃー
体温は36.9~37.6℃ 高めが続いております。
クリニックには一応報告してありますが、術後はいつもこんな感じだったような気がするし(記憶があいまいなので、こうしてブログを書くことはいつか自分の役にも立ちそうです)、徐々に下がってきているので様子見です。
体重は前日から1キロ減って、術前+1キロ。
術後の全身のむくみが軽くなって、おトイレも通常の回数に減りました。
のどの渇きも軽くなってきました。
抗生物質の影響か、引き続きお腹はぴーぴーです
そして、今日は横になりたくならない!体力が回復してきた感じです
そこでパソコン業務や、ブログのための写真の編集をしました。
(写真の編集どころか自撮りもろくにしたことがなく、クオリティ低いお写真ですみません)
計3時間くらいデスクワーク(?)をしました。
さて、それでは術後4日目のお写真いきます!
苦手な方はこちらでストップ!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
脚です。太くなってまいりました。
横から撮ってて気付いたんですが、脚をまっすぐ伸ばすことができてなくて、軽く膝を曲げてるのがデフォルトになっていました特に左脚。ピシッと伸ばすのはちょっと大変。

