まだボーっとしていて、少し起きては横になり、の1日。
体温は37.0~37.4℃
体重は術前1キロ増。
おトイレはまだ近くて、お腹も壊してます。
昼間 痛み止めの頓服を服用しました。
左脚の方が動かしにくいし太いような?
術前は右のほうが太い気がしていたけど。
座っていられる時間が伸びてきました

座ってると脚に鳥肌が立つようなゾワゾワ感。
脂肪吸引のブログで先輩方の言っていた「ゾワゾワ感」とはこれか~!と実感

胸はどんどん色が落ち着いているし、基本無痛。
バッグ抜去は痛くないと知り合いから聞かされていましたが(その方は病気でなく豊胸)、本当にこんなに楽なんだなと驚き。
浮腫は2日目よりも強くなり、太腿の間がかすかに空いてる程度に。
これも、先輩方のブログとおんなじだなと落ち着いて受け入れることができました。
そして今日から全身シャワー解禁
うれし〜。

髪の毛、ボディー用シートで拭いてたけど、シャンプーしたかったんです

胸下にあったガムテープのようなガチガチのテープをシャワーで濡らしてゆるめながらとりました。お胸と太ももを洗うのはこわごわそ~っとそ~っと

術後使っているボディーソープはこちらです。
擦るのはお肌に良くないし、術後は痛くて無理だよねってことで、ビオレの泡で出てくるソープを使って、手で撫で洗いしてます。泡がモッチモチで弾力があって良いです

さて、それでは術後3日目のお写真です!
苦手な方は、ここでストップです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
お胸の黒ずみは薄くなってきました!
緑がかった感じ?
1日1日変化が大きいですが、良くなってるってことだなって嬉しいです
実は術後すぐから、脂肪を吸引してない普段は下着に隠れる丘の部分?にもなぜか内出血があるのです

器具でも当たったのかな〜?痛くはありません。
ピンクの丸が脂肪吸引をした傷痕です。
お腹や太腿にも縫った痕がありますが、今回とは別件です。あと両太腿全治2ヶ月の火傷を負ったことがあり、色ムラがあります。
ということで色んな傷痕がごっちゃでわかりづらくてごめんなさい

サイドから
左右で内出血に差があります。この横線はカニューレをこう動かしたってことかな〜
想像すると怖い(笑)

そして、お胸のアップ。
正面から あざは下の方だけ残っています。
この日は各種傷痕のテープを剥がしてお写真を撮ったので解説を。
胸のアンダーラインの線は、マーキングのペンがまだ消えてないだけです。
胸下のリゴトミー跡はもうよくわからなくなってきました。
乳首の横の縦ラインは全摘の時に皮膚を部分的に切除した傷で、その上からリゴトミーをされています。
胸のサイドの傷は、全摘の跡で、今回その一部を重ねて切ってバッグを抜去しています。
脇のチョンっていうのが注入跡です。
乳首の下、乳輪内の注入口は糸があるからここなんだなとわかるくらいです。
このあと、各傷口にテープを貼って上から軟膏をぬりました。
バッグ破損時の変形したお胸と比べたら、私的にはこのグロい状態でも(これから綺麗になっていくという期待値を含めて)テンションあがります♪