ドラクエ夏祭り!! その1 すーごーすーぎーだーーー!!! | ゆるふわDQX冒険記♪

こんにちわラブ

 

 

ドラクエ11、ラスボスで負けました ←今ココ

リセット、しました…テヘw

 

只今勇者のLVは50

装備は店売りのはほとんど買わず、錬金とドロップのみで

 

……

 

うぅ、先に装備を揃えて

LV上げしないとだなぁsippai;*

 

 

ということで、かなり遅くなっちゃいましたが

先週はちと予定入れ過ぎててガーン!! 遠出ばっかりしてましたあせる

 

記事書き、進めてゆきたいと思いますあせ

 

 

 

コモモの迷子スキル、

ポイント振りの際に、ちょっと盛りすぎたようです… (遠い目

 

とまぁ、おでぇと開始までにも色々ありましたが

その辺のお話は、割愛させて頂きまして・・・。

 

 

「ドラゴンクエスト 夏祭り 2017」に

参加してまいりましたー!!!顔文字

 

 

もぅ書きたいことが多すぎるので

今回のこのお話は、3部構成で書いてゆきますスティッチ

 

毎日記事更新できるかは、ちょっとわかりませんが…

頑張りたいと思いますパンダ

 

 

 

今回、コモモのおでぇとのお相手は

チムメンさんの、こいちゃんスライム

 

合流早々、中華なお弁当を

ごちになっちゃいましたー美味しかったぁにゃ

 

で、兄ちゃ弟ちゃが観たがっていた (コモモは未プレイですけども)

「ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3」の公式大会の時間に

間に合うように、会場入りできたのですが…

 

 

入口を入るまでにも

ごったごたが、あったりもしましてaya 

鞄をちっちゃいのに変えたついでに、お財布もちっこいのに変えたら

身分証を忘れるというね泣かないで

 

チケットは持っていたので、他で代用させて頂き

なんとか入らせて頂きましたじーっ

 

臨機応変に対応して下さったスタッフの皆様、

ご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ありませんごめん

 

 

 

入口で、頂いたのは

腕に付ける、ピンクの帯と

 

 

上の写真は、ちょっと時間が経ったときのなので

すでにぼろぼろになっちゃってますが・・・

入場時にはもちろん、綺麗なのを付けて頂きましてスライム

 

あと、紺色のビニールの袋

その中には!!

 

 

パンフと一緒に、なんと!!

 

 

スライムうちわと、5周年のオペラグラスが!!キラーン

ちょっとこれすっごい大盤振る舞いじゃないですか!?

 

勿体なさすぎで、私のは未だに

開封することができませんあせ

 

 

ということで、入場した先では

 

 

スライム、メタスラ、ゴーレムがお出迎えしてくれてにゃ

 

さすがにすごい人、人、人!!

3DSのすれ違い系が、凄いことになってましたが

そのお話は、その3で書こうかなじー

 

 

 

案内板の裏で、歴代の勇者が出迎えてくれる↓

広い会場内には

 

 

「ドラゴンクエスト11」プレイ実況があったり↓

 

 

いただきストリート、通称「いたスト」のブースでは

サイコロ人が居たり↓ (おっと失礼テヘw

 

 

「ドラゴンクエスト10 強ボス討伐」観戦の人混みが

一番だったりも、しましたが

 

 

問題なのは、コモモの撮影力…

ロゴ部分が、どちらも白飛びしまくってますaya

 

弟ちゃが、遊びたがっていた

「スキャンバトラーズ」試遊コーナーは

 

 

ちょっと混んでたかなぁ

 

新しくなり、主人公の装備が実装で

さらに、今まで300円出さないとげっとできなかった

Lサイズのカードも、100円で入手可能になったことですしねこ

 

コモモも、遊んでみたいし… (←フラグw

 

でも、時間に追われているし

他にも色々、まわってみたかったので

この時は泣く泣く、前をするーしちゃいましたじー

 

 

 

そうそう

ハッピを着たゴーレムの傍の、4つの柱の下には

超貴重なアイテムが、盛りだくさんで!!むふ~

 

とりやまあきら先生の描かれた原画や

すぎやまこういち先生の手書きの楽譜には

撮影禁止!!のマークが貼られていたので

 

ガン見(マテ)で我慢しましたけどもじーっ

 

 

なつかしグッズのところには

撮影禁止て、なかったので!!顔文字

 

 

撮影した写真を、こちらにぺたりとなわァ♪

 

急いでいたこともあるけども…

もちっと上手く撮れなかったものかsei

 

 

下敷きとかバトエンとか、私も持っていたなぁ

 

他にも、子供の時には、高くて買えなかったアイテムとか

たくさん置かれていて、超ドッキドキしちゃいましたきゅいっ

 

 

 

せっかくのでぇとですし

まだまだ、ゆっくりと

会場の雰囲気を楽しみたかったのですが

 

ちびたち二人の観たがっていた

「ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 プロフェッショナル公式大会」が

スペシャルステージで、もうすぐ始まっちゃうということでむー

 

急いで向かい、やや前方な中央の席を確保します!!

 

 

↑その時に、会場の入り口で配られたチラシですきらーん

 

応援でグッズ入手の権利を得たのは、兄ちゃでした

うぅスライムクリーナー欲しかったくちぶえ

 

 

この決勝戦、ゆめくい選手対にころと選手の試合で

 

最後の2ターンで体技よそく、最後の最後で踊りよそくで

攻撃を上手く反射した、にころと選手の勝利!!

よそくをここまで上手く使い、盛り上がった試合を観るのは初です!!ラヴねこやん

 

 

まぁ、コモモは

DQMはほとんどプレイしたことが、ないんですけどねチラ

 

それでも、最後の1戦は

DOMを知らない方でものめり込んじゃう、すごい戦いでした

ゆめくい選手のモンス名や、合体も楽しすぎたよ…きゃはっ

 

 

 

DQMJ3の公式大会を、観戦し終わったあとは

お目当ての「どうぐ屋」さんへ向かいますクマダッシュ

 

 

11のTシャツが2種類も!!

他にも、タオルやバッグ、「靴、わすれました」Tも嬉しい

 

売っている商品を、実際に展示してあるコーナーもあったりで

つい、シドーのぬいぐるみを、触りまくったりしてテヘ

 

そんなこんなで

何を買おうか、すっごく悩んだんだけど…

 

 

↑このピンズ、高いけど欲しいなぁ…ジュル (ぇ

 

とりあえず、何を購入したかは…長くなりそうなので、内緒で汗

 

 

 

どうぐ屋の、順番待ちの

長い行列を待つ間は

 

モガふりをしたり

 

 

おぉ、すっごいたくさんの仲間が!!

 

他にも、おでかけ便利ツールや11とも

すれ違いしまくったりしてました顔

 

 

 

そして、無事に買い物が済み

コモモと弟ちゃ

 

 

手のひらサイズの、Ⅰのミニ下敷き

頂いちゃいましたきゃはっ

私、これ持ってたよぉぉ懐かしすぎるーンモー

 

こちらも、もったいなさすぎで

まだ開封していません…w Ⅱ~Ⅳのも欲しいなぁ笑う門には福来たる

 

 

 

ただ、買い物をしていたら

いつの間にか、「ドラゴンクエストⅩ 5周年お祝いステージ」の

時間が迫ってきており

 

弟ちゃが、「スキャンバトラーズ」を遊びたいと

言っているのを、さらりと聞き流し (ぇ

またまた、ステージへとみんなでダッシュするのでありましたダッシュ

 

 

この続きのお話は、また次の記事でキラーン

 

 

 

今日、セラフィちゃん出現済みで、フォス様はまだぽい?

 



↑ぽちっとよろしくお願いしますごめん