大興奮、大号泣のライブスペクタクルツアー!! マーニャとタッチ☆ | ゆるふわDQX冒険記♪

おはようございますしゃきーん




突然の、告白になりますがじーっ


実はコモモ、ほんとは

ライブスペクタクルツアーには

行くつもりはなかったんですくちぶえ


だって、電車酔っちゃう体質だし…

チケ代、ちょい高いし… メダル付きだと(ボソ

しょこたん以外の出場者の方々が

どの方がどんな方かとか、全然わかってないし←


チケ発売の頃は、ちびたちが

とある事情で通院する事になっちゃって

薬代がかかったりで、余裕がなかったのもあるけどもむー


なので、チケット購入に

ほんとにすっごく悩んじゃってacha-*



でも、メダル付きチケがげっとんできるのは

「今日まで」だよーていう、最終日に


居ても立ってもいられず、セブンにダッシュしてましたダッシュ



なので、コモモたちの席は

ちょい、舞台から離れてますパンダ


でも、全体像が見渡せるので

この席もなかなかいい感じですムフフ



ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー

詳細は、公式サイトへ →こちら からどぞですしゃきーん




*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*



以降の記事は

ライブスペクタクルツアー公演のネタバレ?を

ちょこちょこっと含みますむー


ツアーに参加のご予定の方は、こちらで

この画面を閉じる事を、お勧めします…sippai;*


だって先に色々知っちゃったら、楽しみ減っちゃう気がする??


ネタバレ、いちお少な目にしたつもりですが

それでも皆様の楽しみを奪うことになるかもですので

閲覧の際は、ぜひご注意して頂けたらと思いますショボーン



*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*




ルイーダの酒場で、PTをともにした

チムメンさんのこいちゃんとは

酒場から駅まで、行動を共にできましたラブ


私たちは、公演会場の

さいたま新都心まで行かなければなので

そこからまた、電車に揺られて1時間?弱


7時開演の30分前、6時半頃に

ようやく駅に、降り立ちました逃げる




てことで、時間前には到着できたのですが

席に座るまでが、これまた迷子になりかけながらの行軍ではぁ~


いぁぁ迷ったwまいったぁw

さいたまスーパーアリーナ、かなり広いなパンダ


(実際は、駅から案内板に従ってまっすぐでしたけど

 まいご達人者の私からしたら、もぅ頭がパニックレベルですぉ)



てことで

会場入りする前の写真を、ぺたりとなきらーん



グッズ販売所は、この写真で言うと

左奥側にある感じで矢印


私たちは、写真右下にもありますが

メダル引換所に向けて、歩を進めてゆきます白右下



そぅ、私が購入したチケは
《先行限定ちいさなメダル付きプレミアムチケット》なんですラブ


 


これは、期間限定で発売されていて


さいたまスーパーアリーナ公演の特典として


メダルチケ交換所の前に居られるメダル王に

謁見できちゃうというのです!!


メダル王、手を振ってた!!

写真、ご一緒に撮らせて頂きたいっ!!じゅる


でも、もう開演時間まで間もないから

早く、席に着かねばぁぁ!!ウルウル


てことで、まさかの

メダル王の前を素通りです…はぅぅw



そそ、その

今回入手の小さなメダルセットは




こんな感じ音譜


ちなみに、中央のご当地メダルは

5種集めると、勇者たちご一行と

ご一緒に写真撮影できるとか!!


くぅぅ…コモモには、全種集めるのは無理だぁ汗



ぁ、そそ

ネットでの注文は、確定時に見直しが絶対必要ですショボン



じゃないと、3人とも

メダルセットAになっちゃいます…

うん、失敗したながーん


Bセットの、強敵モンスメダルも

欲しかったなぁ・・・。



で、色々わたわたしながらも、ようやく席に着けたのですが

舞台上ではすでに、とある兄弟?さんたちの

”ステテコダンス”の踊り方講座が始まってましてトランクス


会場で購入可能な

”ステテコパンツハンドタオル”を使った、ダンスなのですが

(なければ他のでも、手振りだけでも可能です)


このハンドタオル、すでに多数の方が持って居られて

おぉぉいいなぁぁ、て思いましたじー



ちょい時間がなかったのと

会場の外にあるどうぐや(グッズ販売所)の利用は

会場入りしてしまったら、利用できないこともありましてじーっ


椅子に座ったから、さぁグッズ買いに行こう、てのは

叶いませんでした凹 うぅぅ


ぁ、ステテコダンスは、私はもぅ完璧に踊れますぉキラーン



面白兄弟のお話&ダンス講座のあとは

まさかのとる猫登場!!ラブ


おっとここからは

劇に触れる内容になりそうなので

コモモ、自粛しますテヘ


でも、猫のキャラの雰囲気が

彼、思ったよりすっごい出てる気がする…

キャスティング、素晴らしい!!




そそ、会場に入るとすぐ

目についた、この白い物体




席の背もたれに、1席1つずつかかってたんですよねむー


ん?これなんだ??と思いつつ


早速、腕に装着!!




結構大きくて、スイッチはどこにもなくて

んんん???


その辺の事も、内容に触れそうなので

お口にチャックしようかとむー



そしてとうとう、夢のような時間が始まり

しょっぱなから、涙腺がゆるくなりまくりで

また前が見えなくなりかけましたが (前記事参照


旅の仲間が続々と登場で、大喜びしちゃったりきゃー

超リアルなモンスたちとの戦闘に、大興奮したり顔


思わぬキャラの登場で、つい叫んだり (マテ


途中、20分休憩を挟みはしましたが

気付けばあっという間に、終幕でした…sippai;*



ストーリーのベースは、ドラクエⅢで

そこに、異なる世界から迷い込んだ

他ナンバーのキャラ達とPTを組むのですが


Ⅲのストーリーをなぞるように

主要NPCも登場してゆき

彼等の紡ぐセリフや踊りに、思わず「ぐっ」となったり

笑ったり、涙が溢れたりと


細部まで作り込まれたシナリオに

ぐんぐん引き込まれてゆく感じできゃー




そしてやっぱり、登場キャラクターがもぅ…!!!


私が会いたかった、しょこた…ゲホゴホ、アリーナ!!アリーナ

やっぱり可愛かった!! 大好きだぁ!!


ちびたちが大好きな、テリー!!ドラクエ6

(まぁDQM好きなので、幼少時代しか知らないようですが)

クールでかっこいい!!と、最終的にはまってましたけどw


強力なオノ技で、戦闘を盛り上げるヤンガスも

主人公を「アニキぃ」て呼ぶところがもぅww


寡黙な勇者DQⅢ勇者♂も、やっぱり強くてかっこよくて

その動きが素敵で、つい目で追っちゃうんだよなぁじーっ



でも、メインキャラに

なぜに”パノン”が!? …て

最初は思ってたのですが


いぁ彼この劇の超重要人物じゃないですか!!顔文字

セリフ噛まない事にも驚いたし、その動きも完璧だし(タブン


パノンが居てくれるおかげで、

こんなにも物語が盛り上がったんだろうなって

コモモ的主観?偏見?ではありますが、思っちゃったりもしましたきらーん



先ほど書きました通り

とる猫も、キャラを掴んでるなって思えたなぁ

おっとりしてる感結構あるけどw


もぅ、彼(等?)はとる猫にしか見えないコッショリ



そして、他にも

歴代のドラクエキャラがぁぁぁ!!?


あんなキャラにこんなキャラも

とにかく盛りだくさんなんですが!??


聞いて、ないよぅ!!! と

コモモ、メダパニってましたガーン




バックダンサーの方々も

その素晴らしい踊りに、目が離せなく…ちょ

観てて怖い! 高いところは怖いからっ!!!パンダ


モンスたちも、動きがリアルなんです!!

ホイミスライムの可愛さとか、シルバーデビルの毛つや感とか

どろにんぎょうのあの動きとか…完璧だ!!スラもり・ホイミン

仕掛けの凝った、広い舞台のすべてを使って

キャラクターたちが動きまくるものだから

勇者やアリーナ等のメインキャラだけ、目で追う訳にもいかず


あぅぅ

コモモ、百目になりたい (妖怪?




広大な舞台に点在するギミックにも

その動きに驚かされましたが

他にも、仕掛けがあったりで顔文字


例えば、さきほど書きました

白くて丸くて腕に着けるの

あれも、超重要アイテムで


灯った途端、鳥肌立ちましたとも…・・・・・!!!!!!!!!!


この演出は、すごすぎるぅぅ

涙腺、またまた緩みますえぐえぐ・・・



そして、名曲が流れ始めただけでも

感極まって、涙が…ウルウル


私は、生粋のドラクエユーザー(謎)なので

曲を聞いただけで、その場面が

頭の中で、描き出されちゃうんです…

感情移入、しまくりですエ~ン


すみません、貴方の後ろで泣きながら大興奮してた人て

きっとそれ、コモモですahaha;*


横を通り過ぎるマーニャに、ハイタッチして頂けて

興奮しすぎてうるさかったのも、ほぼコモモですsippai;*
ほんとすいませんおさる




時が経っても冷めやらぬ、余韻に浸りつつ


グッズ購入してなかったぁと

急いで、外にある「どうぐや」へ向かいます歩く


でも途中に、ゴーレム見つけたら




キンスラ見つけたら




写真、撮っちゃうよねぇ~撮影

いぁもっと急いで私パンダ


というか、中央から上手く撮ろうよ私はぁ~



で、ようやく

友達に「おみやげはこれ欲しい!絶対買ってきてね!!」と

念を押されつつ頼まれていた


スライムタワーの、かき氷は




この時間だと、もう売り切れなのね…はぅぅぅ

タワーのカップだけでも、欲しかった↓


駅から入場までの間に、購入できたら良かったのですが

だってその時、ここの行列はんぱなかったんですもの顔 しゅん


「買うのはまぁ@でいいや」て思ってて

とにかく早く、席に着きたくて

スルーしてしまったあの時の私に、文句言ってやりたいsippai;*


まぁ、列に並んだとしても

ステテコダンスの振り付け講座を

堪能できなかったかも、て思うと…うぅ


どっちも、大事だぁ私にとってはahaha;*




で、結局

私が手にできたのは


第二幕が始まる前の、20分休憩の間にげっとんした


オフィシャルプログラム、だけといぅ…aya


 



いぁ、兄ちゃも弟ちゃも

いくつかグッズ購入はできたのですが


お目当ての、スライムタワーかき氷カップや

絶対欲しかった、勇者スライムのぬいぐるみ

マフラータオルにロトのノート等


購入予定のもので

売り切れなアイテムが、続出だったんです…くちぶえ



うん、欲しいものあるなら

先に購入してから席に着いたほうが、良かったかなショボーン



くぅぅ、悔やまれるぅぅ…ショボーン



そしえば、最後にまた

さいたまアリーナにまわってくるんだよね



チケット、げっとんしちゃうかなショボーン (ぇ




と、

始終感極まりまくりな私でした


チケ代とか、交通費とか、パンフ代とか

今では全然後悔してないも!!


私にとって、得るもの大きく

余韻の波動がほんとすごかった、

そんな、体験でしたラブ



舞台鑑賞が初めての、そして

歴代のドラクエをプレイしていない

(3DS版DQMはいちお全制覇かな?な)

うちの子供たちでも


時々、親子で会話を交えつつ

ドキドキしながら一緒に楽しめる内容でラブ


貴重な体験をさせる事ができ

連れて来る事ができて、ほんとに良かったなって思いますハート



チケ購入にお悩みの方が居られるなら

今からでも遅くないですよ、大満足ですよ!と

後押ししてあげたい気持ちですお・ね・が・い


あの時の私、グッジョブ!!w


…すみません、上手くまとめられそうにないので

これにて終了とさせて頂きますahaha;*




ドラクエ30周年記念の催しは

お次は…おぉぅ


「ドラゴンクエストミュージアム」が、今日から一昨日から開催ですね!!

(書き間違えましたメタルチケ持ってる方は一昨日からです(;'∀')

 一般公開は今日からで合ってますw)


詳細は →こちら  からどぞです☆


こちらは、9月11日までの開催なので
私はちょい、悠長に構えていますが


…行けたらいいなお・ね・が・い

というか、行きたいなっじーっ



30周年イベ、たくさんありすぎで

なかなか全部は堪能できなさそうですが

(現に、「竜王迷宮の挑戦」は行けずじまい…)

これからも、コモモのペースで

ドラクエたくさん堪能してゆけたらな、と思いますバンザ~イ!