クリスタル成長日記☆完結編 | 星とタロットつれづれなるままに☆占いで人生をハッピーに変える!

星とタロットつれづれなるままに☆占いで人生をハッピーに変える!

占いは人生を明るく幸せなものにします!
変わりたい!変えたい!あなたへ☆

おはようございます。槇野まみですニコニコ
 
この土日は風邪でダウンゲホゲホ
泣く泣く予定をお断りして2日間養生していました。ほぼ寝ているという休日zzz
もったいない!という気持ちとは裏腹に体がついて行かないタラー

4月から、風邪をひいて治って…を繰り返し、今回3回目。
咳がひどくて体がだるくてどうにもこうにも。。。参りますチーン
栄養はちゃんととっているはずなのに、何か足りてないのかなぁショボーン
 
 
 
さて、先日お話したクリスタルのその後。
前回の記事はコチラ
 
 
 
種を蒔いて約2週間くらいです。
 
容器の外側はこんなことに叫び

中の液体がこぼれたのかと思いましたが、こんなにびっしりついて固まるのもおかしいから、蒸発したものがくっついたのかな?
でもそうなると、周囲にあるもの全てがこうなっているハズだし・・・
何でだろ??
 
 
 
上から見るとこんな感じ。
もうクリスタルの上部が水面から出ています。
そろそろ出して!の合図グッ
 
 
暗くしてライトを当ててみました。
おぉ!できてるできてる!!
 
 
 
 
ジャジャーンキラキラ
こんな感じにできあがっていました爆  笑
本物の水晶とは程遠いけど、こんな風に固まるのがすごく不思議!
 
上に変なカケラが付いている所が水面に顔を出していた部分。
このまま放っておいたらせっかくキレイに尖った先端が全てオジャンになるとこでしたアセアセ
 
よく見ると、尖りながら大きくなっていった跡が残っていますね!
 
しかし残念なのは色タラー
全然パッケージのアメジスト色じゃないじゃん~ムカムカ
 
まあ、キレイに結晶ができたので、ひとまず実験は大成功チョキ
次は透明タイプで挑戦してみようかなおねがい