ざっくり個人的考察☆相性編 | 星とタロットつれづれなるままに☆占いで人生をハッピーに変える!

星とタロットつれづれなるままに☆占いで人生をハッピーに変える!

占いは人生を明るく幸せなものにします!
変わりたい!変えたい!あなたへ☆

おはようこざいます。槇野まみですニコニコ

 

相性って気になりますよね。好きな相手との相性や、職場の人、お友達。
何となく、理由はないけど合わないな、って感じちゃう人や、逆に、なぜか魅かれる人。
イラッとするのに妙に気になったり。
これが相性のいたずらなんですよね。

 

相性の良い悪いって一体何でしょうか?
私の過去の経験を踏まえて、男女の相性についてラブラブざっくりと考えてみました。

 


まずエレメント(火・地・風・水)が同じだと感覚が似ているから、お互い理解しやすいと言われますニコニコ
それは各個人天体(太陽・月・水星・金星・火星)に言えますが、太陽と月に一番影響が出ます。

太陽→基本姿勢、月→素の部分、水星→考え方、金星→楽しみ、火星→熱くなるもの

エレメントが同じというのは、ツボが一致するみたいな感じかな。

よく言う「笑いのツボが一緒」みたいなしっくり感ですね爆笑
 

お互い理解し合うのに努力が必要なのは、エレメントが火‐水、地‐風の関係。
また、天体の角度が90度の位置関係の場合。


ここでお恥ずかしながら、数少ない私の過去を振り返ってみるとチュー
お付き合いが長続きした男性は、やはり太陽が同じエレメント(私がかに座かに座なので太陽が
水星座)の方が多かった!

また、月星座のエレメントと同じ太陽を持つ方も。(私の月はふたご座ふたご座なので、太陽が風星座の方)

 

太陽星座が同じ水星座の男性の場合は、考え方というかニオイというか、大きな基本が同じくくりという感じ。
私の月星座と同じエレメントである、
風星座の太陽を持つ男性には、私の素の柔らかい部分を刺激された気がします。

しかし。。。

太陽同士の角度によっては焼け石に水のことも…

 

とある彼。月は風同士で良かったのですが、彼の太陽が私の太陽とぴったり90度の角度でした。
やっぱり太陽の力は強いのか、途中で彼の常識が分からなくなったし、どんなに近づいても、なぜか越えられない大きな壁を感じていたっけ
アセアセ

彼は女性を圧迫する位置関係に天体を持っていたせいでもあるのですが。

 

また、私の太陽が水星座のせいか、相手の月が火星座の人とは、無理をしすぎて自分が自分でなくなる感覚がありました。こんなの私じゃない!と。

 

私の太陽・月のエレメントと、相手の太陽・月がまったく一致しない人(私がなので、の人)は、近づいても、磁石の同じ極どうしみたいに、合わずに即バイバイでした滝汗

 

 


太陽同士、月同士、太陽と月
4つの絡みでざっくりと、理解しあうのが容易か否かが読めますが、細かいアスペクト(角度)や天体の構成ももちろん重要!
彼が女性に対してどう行動していく人なのか、彼自身はどんな人なのか…


先日、太陽同士が90度の関係で、太陽も月もエレメントがバラバラ、それぞれのホロスコープを見てみても、すれ違いが多そうで、相性という観点ではあまり良くないご夫婦を観ましたタラー
でも夫婦として長年連れ添っている。

 

相性って、合わないとされている位置関係のふたりの方が、苦労も多いとは思いますが絆は強まるのかもしれません。

かえって、わかりあおうとする力や理解を深める努力が培われて、成長し、絆も深くなるのでしょう。


そこにふたりの努力がないと壊れてしまうけれど、ともに苦労を乗りこえる努力さえあれば、この上なく強い関係になれる照れ

 

ちなみに私と夫は太陽・月・水星・金星・火星のエレメントが全て一致!!
太陽に関しては私がかに座かに座8度、彼がうお座うお座8度でピッタリ120度になっています。
出会った途端に、「この人だ!」と感じたのも、これだけスンナリ暮らしていけるのも納得
照れ
その分、成長はできそうもないかな…あせる

相性って本当に奥が深い。。。


たくさんのケースを観たいので、相性についてもモニター鑑定を募集しようかなと考え中ですおねがい

 

お読みいただきありがとうございました。