
周りからみたら大したことないかもしれませんが、自分にとってはかなり凹む類の失敗。
大したことないからこそ、こんな簡単な事ができないようじゃ、全然ダメじゃん!って

タロットで言うとこんな感じ。
カップ5のカード。

倒れた3つのカップを見て、悔やんでいます。
倒れていない後ろのカップには全く気づいていません。
OSHO禅タロットでカップの5はこちら。

後ろにグラスがあるのに、やはり目の前の箱しか見えていません。
箱の中には、昔の失敗や過去の栄光など、現在の自分にはいらないものばかり。
同じ間違いを繰り返さないためにも、失敗を忘れず次に生かす事は大切。
失敗は成功の元

でも、私は次に生かす見本のつもりでためこみ、心のブレーキやトラウマにしてしまっている事がしばしば・・・
そんな方は他にもたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
カードに描かれているように、カップはまだ後ろにあるんです

そちらを満たすために、倒してしまった前のカップや、過去の見本を生かしましょう

私もしっかり頭の断捨離をして

今日も素敵な一日になりますように☆