タロット初級講座② | 星とタロットつれづれなるままに☆占いで人生をハッピーに変える!

星とタロットつれづれなるままに☆占いで人生をハッピーに変える!

占いは人生を明るく幸せなものにします!
変わりたい!変えたい!あなたへ☆

昨日、タロット初級講座第2回目に参加してきました音譜



まずは前回の宿題の答え合わせ。


宿題をやってみて感じたのは、実際自分で

言葉にして書いてみると、あれれっ?

いろいろ疑問がわいてくるということ。

言葉にするのは難しいですね。


先生に解答を聞いてみて、なるほど~・・・

質問をして解決してもらえるのはやっぱり違います☆

ひとりで勉強をしていると、つまづいた時にできた疑問が

次々重なって、塊になってしまってあせる



宿題の答え合わせの後は、前回に引き続き

大アルカナを勉強します。


11 正義~21 世界まで。

カードの絵を見ながら意味を考えていくのにも

だんだん慣れてきましたニコニコ



最後はフールズジャーニーのお話。

愚者がカードを旅する物語です。

21枚のカードは全部つながっているんだー!と

奥の深さを感じましたキラキラ



そして今回はたんまり?宿題が出ましたビックリマーク

だけど、ちょっと快感!?

そういえば、学生時代も宿題が出ると嬉しかった記憶が・・・汗


宿題用のノートもいただきましたWハート




そよかぜにのせて・・・


数冊用意していただいた中から

ビビビッと来たものを選びました♪

とってもカワイイのでドキドキやる気も出ます。



授業は隔週なのですが、楽しいので

「毎週でもいいのに!!」と思ってしまいますが、

2回目を終えてみて、この1週間おきの間隔も

宿題や頭の整理のためにちょうどいい、

絶妙な間隔なのかも・・・と感じました。



講座中はみくさんとかずささんがいらっしゃいました音譜


その後も、主宰のみさきのゑさんやさちこさんにも

お会いでき、うれしい限りですクラッカー


講座に通い始めて、ブログでしか知らなかった方々と

現実にお目にかかるようになり、芸能人と会えるような

ドキドキ感がありますラブラブ



今回は復習+宿題があるので、後で焦らないように

今のうちから始めなくちゃDASH!


ペタしてね