こもも
は映画
が好きです。。。
それで、こもも
っていつから映画見てるっけ?と
色々考えてると。。。
こもも
んちって母親が商売してたから、
親と映画を見に行った記憶がほとんどない。。。
その代わりおばあちゃん
によく預けられていたので、
春休みや夏休みになるとおばあちゃんが
東映まんが祭り
に連れて行ってくれたなぁ。。。
こもも
の映画デビューは東映まんが祭りだね。
東映まんが祭りって4~6本立てだったよねぇ。。。
それからマンガを見なくなって多分、中学生の頃は
ほとんど映画を見てなくて。。。![]()
その後、高校1年生
の時にクラスの友達に誘われて
魔界転生
を見に行った。。。(ジュリー主演だったやつ)
昔の映画館
って今と違って席も決まってないし、入れ替えもないし、
その時は2回続けて見たなぁ。。。
その
魔界転生
に出てた真田広之さん
のファンになって
一緒にファンになった友達と2人で真田さん
の映画を
見に行きまくった。。。
そうそう昔の映画って2本立てなんですよねぇ。。。
だから真田さん
の映画見にいって、2本立てで見た
薬師丸ひろ子さんのファンにもなったなぁ。。。
アクション物つながりで
ジャッキー映画
にもはまったなぁ。。。
昔の真田さんと薬師丸さんとジャッキーの映画はほとんど見てる。。。
それから、短大生になるとその友達と洋画も見るようになって、
ダンスを習ってたから、
フラッシュダンス
とか
フットルース
とかもみたなぁ。。。
主人と初めて映画に行ったのも、
リバイバルで
スターウォーズシリーズ
の3本立てだった。。。
その頃の映画って2本立てとかで、見たかったら2回でも3回でも
そのまま席に座って見れたなぁ。。。
それに
立ち見
ってあったよね。。。って思ったら、
随分と映画のシステムも今と昔とじゃ変わってきてるねぇ。。。
多分、今の若い子には何回でも見れるとか
ましてや
立ち見
なんて信じられないだろうなぁ。。。
よく考えたら、高校1年生~息子が生まれるまでは
いっぱい映画見まくったなぁ。。。
息子が出来てからは
トイストーリー![]()
から始まり、
ディズニー映画
にジブリ映画
。。。
あとポケンモン
、ドラえもん
、コナン
。。。
息子が大きくなってからは
スターウォーズ
、ハリーポッター
、ロードオブザリング
と
ターミネーター
のシリーズ物は全部見たよぉ。。。
その他にもSF物とかファンタジー物が好きで見に行くなぁ。。。
って、息子が生まれてからも結構見てるなぁ。。。
自分でもあらためてびっくりだ
。。。


