♡ いつも笑顔 ♡

♡ いつも笑顔 ♡

当たり前の日常が感謝の連続だったことに感謝


おはようございます。



毎日部活をやり
夜遅く帰ってきますが

 そこからさらに
パパとバッティング練習をする
息子さん



これ買って
本当に良かったです!




組み立ても簡単だし
片付けも簡単だし

小さな袋におさまるし


もっと早く買っておけば
窓ガラスが割れることも
なかったのかも笑



120球ある硬球を
しっかり活用させていただけていて
ありがたいです。



そんな息子っち
どの辺りにいるかな?

と位置情報アプリを見たら
パパと息子が
めっちゃ近い場所にいたので

すぐにパパへ連絡し
息子をピックアップしてもらうよう
お願いをしました。


位置情報で息子の場所を
見てみると


ん?ん?ん?
これはもしや

コンビニにいらっしゃる??



パパに
角のコンビニにいるみたいだよ

と話すと


電話口で


おった!おった!
ほんまじゃ!


4人が
楽しそうに
大笑いしながら

買い食いして歩きよる爆笑




と夫が息子を発見!



こんな楽しそうな顔をするんじゃねー
大笑いしよるよ


と夫。



あぁ〜ラブ
見たい!!!

私もその様子を
近くからめちゃくちゃ見たいー!


息子の様子を見れている夫を
羨ましく思う私ラブ




そう言えば

義理の母が昔
夫の弟の話をしていたのを
思い出しました。


夫は明るい性格で
家でも外でも明るいのに対し

夫の弟は
夫とは性格が違い

義理の母は
友達がいるんだろうか?
大丈夫だろうか。

と心配したことが
あったようです。


夫の弟が高校生のころ
義理の母が塾へ迎えに行くと

友達何人かで
ゲラゲラ笑いながら
出てくる夫の弟の様子を見て


え?
これはうちの息子??

と目を疑った

と言っていました。


家であんなに
ゲラゲラ笑ったことが
なかったようで

友達といる時は
こんなにも笑うのかと
知らない一面を知った


と話されたのが印象に
残っています。


なんかふと
そんなことも連想をしてみましたラブ



今日は手抜きの
あなご弁当🍱





小さく切られた穴子を
かけただけの簡単弁当🍱


厚焼き卵と
ごぼうの塩きんぴら


今日もファイト💪








おはようございます。



なんやかんやと
週末の部活をお休みしていた
息子ちん野球



先週は
土日とも部活へ野球



日曜日も雨の中
部活があり

体力も精神力も
鍛えられます💪キラキラ


そんな中
燃えるのがやはりこの
御二方




ついに届いたネットを
組み立て

バッティング練習に励む
お二人イエローハート


パパも息子も
自分のお気に入りの
ユニフォームを着て

装備完了✅







息子が小さな頃から
ずっと二人で続けている
野球練習


一時野球から
離れた?


と思う時期もありましたが

やっぱり楽しそう!



簡単に組み立てができる
ネットになっていて

投げてもよし
打ってもよし






高い買い物だったので
ドキドキしましたが


二人が楽しんでいる様子を見て
買って良かった!

と思いました。





持ち運びができる
専用の袋もついていて

バッチリですOK




なんせバッティングセンターから
120球もかたいボールを
いただいたので


良かったです!



そうそう
この前息子が購入してきた
こちらのアイシング



かなりいいようで
なぜか風呂上がりに
つける息子爆笑



バッティング練習が
自宅でできるようになり

思いっきり打っても
母さんに怒られないので

やたら嬉しい
パパと息子でした爆笑




おはようございます。




グランドプリンスホテル広島にある
ステーキ&シーフードボストンへ
行ってきましたステーキ



https://www.princehotels.co.jp/hiroshima/




まさか息子を連れて

ホテルディナーをできる日が

くるなんて


感無量です泣くうさぎ




22階からの眺めは

と〜っても気持ち良かったです






少し娘より身長が

伸びた息子笑




海が見えて

開放的


6時ごろでしたが

まだ外は明るく


あいにくの雨模様でしたが

たまたま夕食の時間帯は

雨が止み


すてきな眺めを

楽しめました





ディナーコースは

フレンチです



息子がちゃんと

マナーよく食べれるかな?


ドキドキ




前菜には

天使のエビが🦐


コンソメとエビのミソが

とっても美味しかったです




子羊ののどぼとけをいただきました。

鶏肉のような味で


一瞬で食べる息子汗うさぎ





ここにきて

ナイフとフォークを

外側から使っていくことを

知らなかった息子



なんかアンバランスな

テーブルセッティングになっていました笑



小さな頃から

フレンチを食べ歩いていた娘は

完璧でしたが


息子はちょろちょろしたり

大きな声を出していたので


なかなか食べに連れて

いけなかったので


少しずつ

これから経験していけると

いいなハート




ゴボウのスープ






パン🥐




ホテルのパンって

なんでこんなに美味しいの〜?


パパも娘も息子も

お代わりしていましたイエローハート



お魚料理





メインのお肉料理





デザート🍰




デザートは

パティシエさんが


見える場所で

調理をしてくださっていて


作る様子が見れて

楽しかったです。



デザートが

ビックリするくらい

美味しすぎて


感動がやばかったです!




前菜からデザートまで

初めて食べる息子は


完食していましたスプーンフォーク




なんか大人になったなぁ。

しみじみ




家族4人で

ご飯を食べにいけて


とても楽しい

幸せな時間でした。




あっ!そうそう

ステーキの上に


フォアグラを追加しますか?


と聞かれ



4人分追加したのですが



息子に

世界三大珍味の

これがフォアグラよ


と伝える前に

全部食べ終わっていました



しっかり味わって!!

笑笑笑




食後はホテル一階に

展示されてある


G7の会場場所を

見学してきました




なんか可愛い〜



会場場所は

一階だったんですね!






このホテルから

宮島まで船が出ているので


観光もしやすいし


海が見れて

リラックスできるし


いいですねハート





そうそう

こんなお土産のお菓子を

発見しました




おもしろい〜




と〜っても楽しい

思い出に残る


夜になりました。




成長した子供たちとみんなで

夕飯にはなかなかいく機会がないので


こうした

ゆったりとした時間を

過ごせれて感謝です。





おはようございます。


中学へ入学して
2ヶ月



えっ?

って一瞬引くくらい
息子の筆箱の中は

乱れていますガーン



なんならもう筆箱は
破れ

そこからペンが出て
カバンの中に落ちたりアセアセ



問題は筆箱の中身



鉛筆はほぼ芯がない



シャーペンやボールペンは
なぜか分解され

全くその機能を果たせていないムカムカ



一番ビックリしたのが

ハサミが


ハサミが✂️
分解され


もうハサミとして
使えない状態に真顔



ハサミが
普通の力で壊れることって
ある?



授業は真面目に
聞いている凝視




と今朝も言っていましたが




これはもう
勉強ができる状態では
ありませんネガティブ




男の子の筆箱の中って
こんな感じなの?

それとも息子だけ?

真顔真顔真顔






こんばんは星空


中学生の息子

学校でいつも遊ぶ友達が
コロナに感染したようです🤒

もう終わったのかと思っていましたが
まだコロナ感染があるんですね


手洗いうがい
気をつけなきゃです💪



さてさて我が家の息子に
初めて性教育をしてみました



それが聞いてください〜ガーン

学校の友達がLINEグループに
招待してくれたようで


そのLINEグループは

同じ中学の友達から
違う中学の友達
その友達の友達


といった感じの
男女の出会いの場のような
LINEグループのようで


気の合いそうな
二人の女の子と
個別に連絡を取り合っている様子



小学生の間は
まだ誰が誰かは
ある程度分かっていたものの

中学にはいると
一気に分からなくなる


その上
同じ県内の繋がりなんて
もう訳がわからないでしょ?


しかもリアルに会える距離にいるのが
また不思議で
私からしたら少し怖い😱


みんな周りが
優しい良い人ばかりじゃ
ないかもしれない


経験や体験から

頭を打つこと
涙を流すこと
悔しさを学ぶことも
大切だと思いますが


その前に
性教育だけはしておこう!

と思い立ち


すぐに息子へ話をしました。



とにかく
自分を含め人様に
裸の写真を撮ったり送ったりは
絶対にNG


未成年の間は
不純異性行為は犯罪になること


エッチなことは
相手も自分も
責任が伴うことなどなど



息子の部屋で
息子と二人で話をした後


リビングでパパと娘に
性教育をした話をしたら

二人とも大爆笑をしていましたが


こればかりは
男の子を育てる母として

相手に迷惑がかからないように
しなくてはいけないので
きちんと話しておきたいな

と思います。


娘の時は
そんなに性教育の話はしなくても
大丈夫そうでしたが

息子はね〜チーン




まだまだ子育て
親育ち継続中です!