太陽と風とブロックのお庭つくり スマイル工房 -9ページ目

太陽と風とブロックのお庭つくり スマイル工房

ブロック製造メーカー㈱コモチのKAZU専務が女性目線でブロックを素敵なガーデンツールに!
日々のチャレンジを綴ります。

今日は春が突然やってきたような

暖かな一日でしたね。

 

暖かな日差しはホッと気持ちが楽になるから不思議です。

お日様は元気をくれるのでしょうか

冷たくかじかんだ硬い体を溶かしてくれるような・・・

 

まだまだ春は遠いけど。

頑張るぞっ!って思える。

お日様の温かさを背中で感じた時にね。

 

今日は

お客様から

「会社のロゴをブロックに印刷してみてもらえないかな~」と、

ご注文いただいたのがきっかけで作った

アートプリック(ブロックにデザインしたものを印刷)を

いくつかご紹介します。

 

 

 

同じデザインでも、置く場所によって色んな雰囲気を醸し出してくれます。

 

 

会社の入り口にさりげなく置くのもよし

 

お庭の入り口に小さなピンロック(サイコロ型のブロック)と

一緒に置いてもよし

 

 

平板ブロックの下地の色を生かして、モノトーンにまとめたり

あえてアンティック風なビジュアルインテリアにしてみたり

 

ブロックは様々なアイデアで生まれ変わるのです。

私は、ブロックと共に生きてきて、

ブロックの可能性に魅せられています。

 

この当たり前にあるブロックが

カタチや色を変えて

人々のあらゆる生活する場面で生かされている。

 

「可愛いね~」

「素敵だわ」

「えっ これが ブロック?」

「こんな使い方があったのね~」

 

そう言って笑顔になっていただく時、

心から幸せだな~と思います。

そして、

50年もの間、弊社のブロックを支えてくださっている皆様にも

とってもとっても感謝です。

 

ここ数日暖かいようですね。

楽しい週末をお過ごしください。

 

 

 

 

ブロックの事なら

コモチ 

http://www.komochi-block.co.jp/

 

アートプリックの事なら

スマイル工房へ

https://shopping.geocities.jp/komochi-store/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月、日本で一番寒い季節ですね。

立春の候とも言うし厳寒の候とも言います。

 

一番寒い気候でも、

その季節をいかに趣ある季節と捉え楽しむか・・・

日本人ならではの、繊細な美しい感性だと思いませんか?

 

どんな状況でも、辛いよ~と捉えるより、

与えられた試練なら、どうやって乗り越えてやろうか・・・?

よし、乗り越えるそのプロセスを自分の糧にしてやるさ~ってくらいにね。

 

寒い冬の先には、春が待ってますものね

 

さて、

とても嬉しいお知らせ、聞いてください!

 

弊社のアートプリック(ブロックにデザインを印刷したもの)が

女性サイトで有名なUside Woman ユーサイドウーマンに取り上げられたんです。

 

http://www.u-side.jp/etc/81/p1.html#s02

 

座談会形式でPICKUPアイテムを体験してもらう特集企画で

3人の女性(モデルさんと今月の読者さん)が

実際触って見て、それぞれの感想をトークしてもらう企画なんですって。

 

 

 

可愛いねっ 

オシャレじゃない

 

 

イマドキって感じで

お部屋のインテリアにもなるね

和風にも洋風にもなりそうね

 

 

インテリアもいいけど、

インパクトあるから

結婚式のウエルカムボードにしてもいいじゃない?

 

どんな写真でも印刷できるんだって

凹凸もないし、不思議だね~

 

たくさんお褒めいただき

とても楽しく嬉しい現場に立ち会わせていただいて感謝です。

 

こうやって、出会う方たちのご縁で、少しづつですが

私たちのメッセージが届けられることが

とてもとてもありがたいと思います。

 

お力いただいた皆様、ありがとうございました。

今、新しいデザインも制作中ですので、

出来次第アップいたしますね~

 

 

 

 

ブロックの事なら

コモチへ

http://www.komochi-block.co.jp/

アートプリックなら

スマイル工房へ

https://shopping.geocities.jp/komochi-store/

 

 

 

 

 

 

雪が降ると困る人がたくさんいる中で、

雪が降らなくて困る人もいる。

でも、一番困るのは、

冬が冬らしくない事。

凍てつく寒さに震えるから、

温かさが恋しくなるし、

そういう冬を楽しもうとする気持ちが

温泉やスキー業界を支えてきたんじゃないのかな・・・

 

日本の四季に異変が起きつつあって不安を感じます。

 

渋川も昔は赤城おろしという、とてつもなく強い空っ風が吹き下りてくるので、

飛ばされそうになりながら

冬を過ごしたものですが、

最近は昔のようなあの空っ風があまり吹かなくなりました。

 

それでも、冬の屋外はビュンビュンと物が飛ぶくらいの風は吹きます。

そこで、強い風にも雪にも負けないのが、ブロックなんですね~

ハイ、やっとここで本題に入れます(笑)

 

今回は企業様のロゴや店名入りの駐車場サインをご紹介します。

 

最近街を歩いて目に留まったことから、

思いついて作ったものからご紹介しますね。

 

路地の奥にあるお店が、路地の入口にブロックに絵を描いた案内板を出していました。

そこで、

もうちょっとお洒落なデザインを印刷してみたらどうかしら・・と。

作ってみたのが、コレです。

 

 

路地奥のお店に誘導するサインとしてお使いいただけたらいいな。

どうでしょうか・・・・?

 

企業様からは社名とロゴ入りのご注文をいただきました。

 

 

エステサロン様からは駐車場のサイン。

素敵なサロンの駐車場にも違和感なく置いていただいています。

 

 

順番待ちのお客様用椅子に、こんな風に置くのもいいですね。

 

こういう風に駐車場の石垣の上に置いていただいてもいい感じです。

 

 

それぞれの場所で、

色々な目的に使っていただいているのを見ると、

とっても嬉しくなります。

本当にありがとうございます。

 

今週末は雪が降るとの予報です。

どうぞお気を付けてお過ごしください。