✿.*・シバザクラ
花言葉     合意








魚沼芝桜まつりに母と行って来ました。

車にケータイを忘れてしまいダメですね!
取りに戻るのも面倒で駐車場からの写真です!

右下は高速道路で堀之内PA。
走っていると一瞬でしょうがね!

私は3回目かな!
母は初めてで喜んでました。
良い母の日になりました。


ちょっと遅いお昼



道の駅でおにぎりを!

注文してから握ってくれました。
具材とお米はもちろん塩加減と握る力加減と
もう最高でした°・*:.。.☆



無料でお汁も頂きました。

山菜がたっぷり!


ごちそうさまでした。








そして先月にはなりますが

憧れのここに行ってきました。












後ろに見えるのが花道です!

近すぎてパニック!

コンサートとは違って前もって
チケットが郵送されて来るので
席は調べてはいたのものの
こんなに近いとは…






待ちきれないし

会場の雰囲気をあじわいたいので

早めに到着したのにもう既に

長蛇の列でした。


考えることは一緒ね!


入場してすぐに席の確認を!

なのでほぼ誰も居ないステージが撮れました!




演者の皆さんとの距離が近いせいか

迫力が凄かったです。


これが新橋演舞場かぁって!


花道での演目時間も長く

あごからしたたる汗、

腕の筋、衣装の豪華さを

モニターでは無く観る事ができました。


夢のような時間とはこう言う事だったと。


コンサートの時は

時間と共にもう少しで終わってしまうと

考えて悲しくなるのですが

今回は全く思わず、

ずっと感動で満たされてました。


ちょうど佐久間さんが来られてて

ピンクの髪が少し見えました!






たくさん降ってきました!


今回、行けた事に感謝です。

もう二度とないと思うので…






そして、

次の日にWEST.の制作開放席で朱鷺メッセに!

娘と一緒に新潟に帰ってきました!


行ったばっかりなのにね笑


グッズは無いので娘が東京でペンラだけ

2個GET( *˙ω˙*)و グッ!


光GENJI、King & Prince、Snow Manとは

全然違うコンサートでした!


歌って踊るものではなく

アットホームで面白いコンサートでした。


そしてそして、

娘が初のファンサをもらいました。


メンバーのうちわがなくて

ファンサうちわだけ持ってたので

それが良かったようです!


えっ!私!かな?

前で喜んでる人いないし私だよねって

号泣してました!



娘がここ最近いい事ばかりで

大丈夫かなって不安になってました。


私もそう思うほど他にも

娘にとって予想してない良い方向に

進む事が多くてね。


良い事も良くない事も

50/50だと思っているので💦



でも、楽しかったです。