習慣!?と私の対処法 | 記憶より記録

記憶より記録

1日しか持たない記憶、記憶を失う自分宛てのメッセージ、それが記録!

おはようございます。


今日は休み、少し遅めの起床です。


休日の朝はいつも通り家事と筋トレストレッチ。


家事と筋トレストレッチ・・・この2つはアラームやメッセージボードのなどに書いていません!病気発症する前からずっ~とやっている習慣のため、からだが覚えています。


毎朝、思いだす練習をやりますが全く思いだせません。


必死に考え出てくるのは名前と顔が抜けている昔の記憶。


どんなに意識して考えても前日の記憶はありません・・・なのに朝起きて、休日だと認識すると‘’ふっと‘’頭に浮かぶ・・・「休みか!午前中で家事と筋トレストレッチ終わらせよう!!」


なんだか不思議です。


脳炎を発症し、いろいろ症状に襲われ最初にやった対処法は私の持ち物を1カ所にまとめる、パソコンデスクの横と上にすべて置いています・・・身につける服以外はですけど。


なので、私は財布を無くすメモリノートを無くすなど、持ち物がどこにいったか分からなくなることはありません。


元々几帳面の私・・・自分に助けられている気分です。


こんな感じ


デスク



上には財布置きと大事な甥っ子姪っ子の写真があります。


みんなの写真

闘病記:人気ランキングに登録しています。

ポッチと押してください(。-人-。)


闘病記(異変~発症~現在闘病中~未来~) 紹介しています 

読者登録してね