改めて感じた自分が大切にしたいこと | 1K夫婦二人暮らし-シンプルにミニマルに暮らしたい-

1K夫婦二人暮らし-シンプルにミニマルに暮らしたい-

物が溢れていた汚部屋時代を経て、今は1Kで二人暮らし。
日々感じたことなどを綴る日常ブログ。
(お金のこと・暮らしのこと・時には悩み事も)
ブログをやるきっかけは悩み事からでしたが、今はそれ以外のことも綴っていきたいと思っています。
宜しくお願いします。

お久しぶりですニコニコ

 

自分のことは把握できる範囲でちゃんと管理をしようと思ったことがあったのでそのお話です。

 

最近、親に会って「調べてみてくれる?」と言われた電話加入権。

 

初めて聞いた言葉だったのですが、家に固定電話を引くときに電話加入権というのを購入する必要があるみたいですね。

 

固定電話とは無縁なので知りませんでした。

 

調べて欲しいと言われたのは、私名義のもの。

 

家を相続する時に加入権も相続されたようで、でもそれは私たちは使用しておらず親戚に貸していたそうです。

 

最近、書類の整理をしていた時にそれに関する書類を見つけたそうで、どうなっているのか気になり始めた模様。

 

貸していた親戚はもう使っていないようで、今は一体どういう状態なのかわからない。

 

電話休止をしてから10年経つと自動解約になるそうで、その可能性も高くほったらかしておいてもいいかなとも思ったのですが、やっぱり気になるので調べることに。

 

ネットから問い合わせをするには情報が少なすぎて、私は調べられなかったので、電話問い合わせをしました。

 

話し変わっちゃうんですけど、オペレーターの人感じ悪かった~。

 

電話口でイラっとしちゃいました。

 

フリーダイヤルだったからまだ良かったですけど、ナビダイヤルだったらもっとムカついていただろうな(笑)

 

オペレーターの人って当たり外れの幅が広い気がする。

 

感じがいい人は本当に感じが良い!

 

でもその反面、「人間ですか?」って感じるほど、声が無気力っぽく感じる人も中にはいたり。

テレアポってストレスがすごいって聞くし、そうゆう風になってなきゃやってられないんですかね。

(正直そんなの知らん!って感じですけど。)

 

声にも感情はのっていて、相手は無意識にでもそれを感じると思う。

(だから話す時は気をつけないとと思います)

 

私は今回、対応してくれたオペレーターにイラっとした。

 

他人からの影響で自分の気分が害されるって本当に嫌です。

 

もったいない。

 

私はまだ修業が足りないので、すぐイラっとしちゃいますけど、本当は他人は関係なくて、自分がどう受け取るかで感じ方は変えられるんですよね。

 

他人のせいにしているうちは甘ちゃんです。

 

オペレーターへの愚痴になっちゃったんですけど、私が言いたかったことは、問い合わせをせずともいいように自分のことは自分で把握しておく。

 

自分の把握できる範囲で何事も行う。

 

書類とか面倒くさい事は後回しにしちゃうけど、後回しにすればするほど後が大変になる。

 

だから片付け・整理するって大事なんですよね。

 

遺品整理とかって本当に大変だろうなとも思う。

 

聞きたい人・確認したい人は今はこの世にいないわけだから。

 

私の親はその辺りは気にしているようで、今、がんばってくれてるみたいなのでそこは助かります。

(物を処分することには苦労しているようです)

 

私は普段、ポストから持ってきた書類は即開封が基本!

 

見終わって必要がないと判断したものは、シュレッダー行き。

 

ファイリングするものはして、何か作業が必要なものはしまわず、早めに手をつけることを心掛けています。


それだけでもだいぶ変わりますよね。

 

今回の件で、改めてシンプルにスッキリ暮らしたいという気持ちが高まりました。

 

電話加入権の件は、結局、調べることができず・・・

 

自動解約になってる可能性が高そうなのでこのまま手を引きます。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました花