やっほーみんな元気にしてるイエーイチョキ生きてるって素晴らしいアップアップアップアップ

ハイパフォーマーは一人でも生きていけるので組織では使い捨てにされるんです。

 

 

2022年の参議院選挙の時に参政党はゴレンジャーを結成しました。自己主張が強くて

 

協調性のない神谷宗幣、吉野敏明、武田邦彦、赤尾由美と、協調性がある松田学この5人

 

でゴレンジャー。東映が制作したのはアカレンジャー、アオレンジャー、キレンジャー、

 

モモレンジャー、ミドレンジャーの5人で秘密戦隊ゴレンジャー。

 

 

参政党のゴレンジャーは4人のアカレンジャーと松田学さんだったんです。自分のや

 

り方が一番いいと思っているアカレンジャーが4人もいれば組織は崩壊します。有能

 

なリーダーはリーダーしかできない人だったりするんです。組織を守ろうとする神谷

 

さんと、組織を変えようとした武田邦彦さんと赤尾由美さんと吉野敏明さん。

 

 

組織ではハイパフォマーは使い捨てにされるんです。有能な人が報われないのが組織

 

アカレンジャーは使い捨てにされるんです。自分が組織のリーダだったら以下の特徴

 

を持つ人を上に引っ張り上げますか?

 

 

努力家で正論を吐く人。個人の権利をアピールする人。自分のやり方を教えたがる人

 

上司は自分より人間的にも能力的にも優れているべきだと思い込んでる人。完璧な仕

 

事を好む人。グループワークを嫌がる人。話が長い人。協調性が無い人。正義の味方

 

これがアカレンジャーしかできない人の特徴です。

 

 

私にも身に覚えがあります。自分のやり方と違う人を見ると、もっとこうした方がい

 

いのにって思ってしまうんです。テレビドラマの制作の仕事をしていた時は、アカレ

 

ンジャーしかできない人でした。正義の味方でした。上記の特徴は私の事です。

 

 

組織に必要なのは一人のアカレンジャーと複数のアオレンジャー、キレンジャー、モモ

 

レンジャー、ミドレンジャーなんです。アカレンジャー気質の人は組織を崩壊させるの

 

で組織を守るために中央から遠い場所に配置するんです。問題がある現場に派遣して

 

上手く行ったら流石だねぇ凄いねぇと評価して、失敗したら責任を押し付けて切り捨

 

てる。私は組織を運営したことがありませんが、運営者側の正義は労働者側にとって

 

不都合な真実だと思います。

 

 

私はアカレンジャー気質なので最初は参政党本部に懐疑的でした。でも警備員という

 

遊びをするようになって、派遣先の年下の現場監督や、年下の先輩たちを観察して組

 

織で生きている人達から多くのモノを学びました。一人でできない事をみんなでやろ

 

うとするなら、アカレンジャーは引退してミドレンジャーに徹することにしようと心

 

を入れ替えました。上の動画のいい人戦略と同じようなものです。

 

 

アカレンジャーのまま成長が止まってしまった人たちは、人から学ぶことが出来ない

 

人達なんです。特に先生と呼ばれる職業方々は教える事しかできないんです。自分よ

 

り格下の人からは学ぼうとしない。お客様から学ぶってことをやってきてない人達は

 

話が上手なので外面は立派なのですが、内輪の人からは手間がかかる子供と思われて

 

います。

 

 

世間には組織に使い捨てにされたアカレンジャーが沢山います。組織になじめないと

 

自ら野に出たアカレンジャーも沢山います。負けを認めないアカレンジャーは過去の

 

自慢話と世間のリーダーを攻撃することで自分の価値を証明するんです。そしてそれ

 

を生業にしている有名人の話に共感して、権威を笠に正義の味方を演じるのが趣味な

 

んです。

 

 

自分がアカレンジャーだと気がついたら、あなたはどうしますか?今のままアカレン

 

ジャーを続けますか?アカレンジャーは能力も高く孤独に強いので、一匹狼でも生き

 

ていけます。私はアカレンジャーを辞めましたが、アカレンジャーしかできない人に

 

接しても黙っています。人は人からしか学べないと思っているからです。感じない人

 

に理屈を言っても藪蛇になるだけですから。

 

14:38からの組織に必要な人材とは?