スイスのシンクタンク、世界経済フォーラムは、昨日12

 

日、各国の男女平等度を順位付けした、2024年版

 

「男女格差(ジェンダー・ギャップ)報告」を発表しま

 

した。日本は、146ヶ国中118位でした。女性の国会

 

議員や管理職の比率の低さが、順位に影響した、と報じ

 

られています。過去最低だった23年版の125位からは

 

少し改善しましたが、先進7ヶ国(G7)では、依然として

 

最下位ですし、日本の順位の近くに先進国はありません。

 

このジェンダー・ギャップ指数は、政治、経済、教育、健康

 

の4分野で男女間の格差を分析して数値化したものです。

 

日本は、政治が113位、経済が120位で、順位を下げる

 

原因になっています。政治では、女性閣僚が5人になり、

 

これによってやや改善はしていますが、国会議員は1割ほど

 

でほぼ変わっていません。経済でも、企業役員や管理職の

 

比率が低く、賃金格差もあり、順位が低くなっています。

 

教育では、大学や専門学校などの就学で差があり、47位

 

から72位に後退しました。健康は、ほぼ変わらず58位

 

でした。全体の首位は15年連続でアイスランド、次いで

 

フィンランド、ノルウェーと北欧諸国が占め、4位は

 

ニュージーランドでした。とにかく、日本は、男女平等への

 

歩みが遅すぎて、諸外国においていかれています。これから

 

超少子高齢社会が加速する中で、女性が能力をきちんと評価

 

され、社会で活動していくことは、日本という国にとっても

 

喫緊の課題です。