今日は、午後から、軽井沢図書館名誉館長の青木裕子さんの

 

朗読会に、多目的室まで行きました。今日は、木皿泉の

 

「昨夜のカレー、明日のパン」から、最終章の「一樹」の

 

朗読が、まずありました。木皿泉さんは、一人の作家では

 

なく、和泉努さんと妻鹿年季子さんのご夫妻です。私は、

 

好きで読んでいるので、本を持って行きました。続いて、

 

学校の5分間読書の時間に、よく読まれているという、桃戸

 

ハル他編の「5分後に以外な結末」の「赤い悪夢」より、

 

父の時給と動物園の朗読でした。短い話の中に、しっかり

 

オチがあり、笑いも起きていました。新年度は「源氏物語」

 

の朗読ということで、楽しみです。