3日ほど、パソコンの不調で、ブログが書けませんでした。

 

岸田内閣の支持率が、朝日新聞で25%、毎日新聞で

 

21%、読売新聞で24%などと、報道各社の調査で、

 

軒並み過去最低を記録しています。朝日新聞では、自民が

 

政権に復帰してから最低だった菅義偉内閣の2021年8月

 

の28%を下回りました。政府が経済対策に盛り込んだ減税

 

と現金給付について、「評価しない」が68%、「評価

 

する」が28%などとなっています。現在開かれている臨時

 

国会でも、与野党の論戦が行われています。また、自民党5

 

派閥がパーティー券収入の一部を記載せず、報告書を

 

相次いで訂正した問題も取り上げられています。お金に

 

ついては、有権者は敏感だと思います。政務三役の不適材な

 

人事で、辞任が相次いでいることも、影響していると思い

 

ます。岸田内閣の支持率低下で、ポスト岸田の動きも出始め

 

ている、と報じられています。誰が首相にふさわしいか

 

については、小泉進次郎氏、石破茂氏、河野太郎氏、高市

 

早苗氏などが、上がっているそうです。内外ともに問題山積

 

の中、しっかり政権を担ってもらわないと困ります。