岸田首相は、昨日27日に始まった衆院予算委員会の質疑で、

 

2024年からの「防衛増税」の先送りを明言しました。物価高を

 

受けて2024年度の実施を目指す所得税減税と方向性で矛盾

 

する点などから、与党内では巨額の防衛増税について先送り論

 

が強まっていて、首相がこれを追認した格好、と報じられて

 

います。政府は、5年間で防衛費を43兆円程度確保する方針

 

ですが、具体策は急速に不透明になっています。防衛力の強化

 

は、対米公約ともなっていて、政府は23~27年度に17兆円

 

規模の追加財源を確保し、歳出改革や決算剰余金などに加え、

 

3.5兆円分は法人税、たばこ税、所得税の増税で賄うとして

 

います。そもそも、それだけの防衛費が必要なのかも疑問です

 

が、付焼刃的に選挙対策としか思えない減税をするよりか、

 

防衛増税をしない、と言ったほうが、国民は納得するのでは

 

ないでしょうか。増税の代わりに、国際増発という意見が勢い

 

づいている、ということですが、それは次の世代にツケを増やす

 

ということです。ほんとうに必要な政策なのか、その財源はどうある

 

べきか、真剣に考えないとと思います。

 

明日から1週間、股関節の手術のために入院しますので、ブログ

 

は、お休みします。