第2次岸田再改造内閣が、昨日13日、皇居での認証式を経て

 

発足しました。岸田首相は、記者会見で、物価高対応や構造的な

 

賃上げ、人口減少を乗り越えるための社会改革に向けた経済

 

対策を策定する考えを表明しました。「変化を力にする内閣」と

 

名づけ、国際社会や世界経済の変化をチャンスに変えていくと

 

した、と報じられています。女性閣僚や若手を抜擢して、刷新感を

 

アピールしている一方、骨格となる官房長官や党幹事長などは

 

維持しました。来年秋に想定される党総裁選での自身の再選を

 

視野に、要職を派閥幹部などえ固める守りの人事、ともいわれて

 

います。女性閣僚5人は、小泉、安倍内閣とタイの最高の人数に

 

なっています。国際的にジェンダーギャップ指数が低い過ぎる日本

 

で、その大きな原因が、政治分野ですので、歓迎したいと思い

 

ます。これからの仕事ぶりで、評価を得てもらいたいと思います。

 

また、党四役の選対本部長になった、小渕優子さんは、議員

 

だった時に、超党派の議員連盟を一緒に運営したりしていて、

 

仕事のできる女性です。政治とカネの問題で経産相を辞任した

 

ことを、昨日も厳しく追究されていて、もしろん説明責任を果たす

 

ことが必要ですが、仕事ぶりで評価してもらいたいものです。

 

刷新感を出して、解散総選挙かという見方もありますが、少子化

 

対策や防衛費など、財源を先送りにしたままでの解散は許され

 

ないと思います。仕事をしてから、判断を仰いでください。